給与ねっと
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
説明: 給料計算 社会保険 雇用保険 源泉所得税 住民税 退職金 アクセス情報
計算: 給料計算 給料試算 源泉税 給与所得 所得税 退職金 国保 年齢早見表
Site Map
更新履歴

<< 戻る | HOME

お問い合わせありがとうございます

■ 2018-05-29 09:36:34 よりお問合せ
Q.社会保険未加入を選択しても、給与計算画面に健康保険や社会保険の金額が入力されてしまいます。
A.お手数をおかけして申し訳ありません。リアルタイムでは変更になりませんので、「社会保険未加入」を選択後に一度「計算」ボタンを押してください。

■ 2018-05-23 20:45:00 よりお問合せ
Q.印刷出来無くなったんですが、どうしたら良いでしょうか?
A.ブラウザの印刷機能をご利用ください。[ctrl]+[P]で印刷画面を開く事ができます。

■ 2018-05-21 01:16:28 よりお問合せ
Q.急に印刷が出来なくなりましたが、テストページの印刷を試したら出来ましたのでプリンターには問題ないと思いますが、どうしたら良いでしょうか?
A.ブラウザの印刷機能をご利用ください。[ctrl]+[P]で印刷画面を開く事ができます。

■ 2018-05-19 21:09:30 よりお問合せ
Q.雇用保険料のがくがわからない
A.申し訳ありません。[説明]ページの情報が古くなっています。今後は[説明]ページを削除させていただき、[計算]ページにて説明をくわえさせていただく予定です。

■ 2017-04-19 11:49:42 よりお問合せ
Q.平成29年4月から雇用保険料率が引き下がりました。
お手数ですが、1/1000ずつ引き下がっていますので修正をお願いします。
A.ご連絡ありがとうございます。対応させていただきました。

■ 2017-04-18 23:00:45 よりお問合せ
Q.4月以降の雇用保険料率に対応よろしくお願いいたします。
A.ご連絡ありがとうございます。対応させていただきました。

■ 2017-04-18 14:43:22 よりお問合せ
Q.雇用保険料率の変更をお願い致します。
一般3/1000
建設4/1000
A.ご連絡ありがとうございます。対応させていただきました。

■ 2017-04-18 12:03:16 よりお問合せ
Q.いつも利用させていただいております。
ありがとうございます。

平成29年4月1日より、雇用保険料率が変更になるようですので、ご対応いただけますと幸いです。
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願い申し上げます。
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000159618.pdf
A.ご連絡ありがとうございます。対応させていただきました。

■ 2017-04-18 09:21:06 よりお問合せ
Q.いつも利用させていただいております。ありがとうございます。
29年4月からの雇用保険料率の引き下げの対応をよろしくお願いいたします。
A.ご連絡ありがとうございます。対応させていただきました。

■ 2017-04-17 16:35:21 よりお問合せ
Q.4月より雇用保険料率も変更になっていますが、給与ねっとの自動計算は対応していますか?
A.ご連絡ありがとうございます。対応させていただきました。

■ 2017-04-17 10:46:58 よりお問合せ
Q.29年4月より雇用保険料率が下がっています。
宜しくお願いします。
A.ご連絡ありがとうございます。対応させていただきました。

■ 2017-04-14 15:29:35 よりお問合せ
Q.いつもお世話になっております。
雇用保険の料率が変更になったと聞きました。
ご対応の程、よろしくお願い申し上げます。
A.ご連絡ありがとうございます。対応させていただきました。

■ 2017-04-13 10:00:11 よりお問合せ
Q.雇用保険料引き下げには対応していますか?
A.ご連絡ありがとうございます。対応させていただきました。

■ 2017-04-12 17:16:15 よりお問合せ
Q.いつもありがとうございます。
H29年4月から雇用保険料率が引き下がりましたので対応よろしくお願い致します。
A.ご連絡ありがとうございます。対応させていただきました。

■ 2017-04-12 11:15:32 よりお問合せ
Q.いつも活用させていただいております。早速ですが、雇用保険の計算が5%ではなく3%に平成29年度4月からになっていると思うのですが…。ご回答お願いします。
A.ご連絡ありがとうございます。対応させていただきました。

■ 2017-04-07 23:08:27 よりお問合せ
Q.29年4月からの雇用保険料率が変更されていないように思います。どうぞよろしくお願いいたします。
A.ご連絡ありがとうございます。対応させていただきました。

■ 2017-03-30 10:50:05 よりお問合せ
Q.改正していただきましてありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。
A.いつもご利用ありがとうございます。今後ともご利用よろしくお願いいたします。

■ 2017-02-27 23:00:06 よりお問合せ
Q.いつもありがとうございます。
住民税の欄、訂正できるようになりました。
ありがとうございました。
A.いつもご利用ありがとうございます。今後ともご利用よろしくお願いいたします。

■ 2017-02-24 20:13:25 よりお問合せ
Q.申し訳ありません。
変更なっていたようです。
ありがとうございます。
A.いつもご利用ありがとうございます。今後ともご利用よろしくお願いいたします。

■ 2017-02-20 08:27:34 よりお問合せ
Q.29年3月分からの介護保険料率が変わっていないようなので対応よろしくお願いします。
A.連絡ありがとうございます。変更させて頂きました。

■ 2017-02-17 09:53:32 よりお問合せ
Q.いつも、利用しているものです。3月支給の給与分の保険料率が変わると思いますが、シュミレーションでは変更できてないようです。確認お願いします。
A.いつもご利用ありがとうございます。3月支給分以降の健康保険料率に対応させて頂きました。今後とも宜しくお願い致します。

■ 2017-02-15 17:43:26 よりお問合せ
Q.更新ありがとうございました。
A.皆様にご利用頂けているので、更新していけます。こちらこそご利用ありがとうございます。

■ 2017-02-12 01:42:44 よりお問合せ
Q.ログインできない
A.ご不便をおかけして申し訳ありません。詳しい状況を教えて頂けると助かります。

■ 2017-02-09 19:03:49 よりお問合せ
Q.とても使いやすいです、
感謝してます
社員登録削除が出来ないのですが教えてください
A.ご利用ありがとうございます。社員削除出来ない不具合を訂正させて頂きました。ご連絡ありがとうございました。

■ 2017-02-07 16:41:54 よりお問合せ
Q.源泉所得税 計算で100万円の時の乙欄の税額が違っています。
A.お問い合わせありがとうございます。確認しましたが、平成2013(H25)年 100万円の乙欄は390,500円で合っているようです。当ページの[ 2013(H25)年?2037(H49)年 計算用 ]という表示が誤っていましたので、訂正させて頂きました。
<国税庁>平成25年分 源泉徴収税額表

最新の源泉税額はこちらをご利用ください。
平成29年 源泉徴収税額

■ 2017-02-07 11:12:51 よりお問合せ
Q.お忙しい中の更新ありがとうございます。毎月の給与計算の際に利用させて頂いており、とても助かっています。各種税率や保険料率の変更などが定期的にあるので、その都度対応されるのは大変かと思いますが、今後も頑張って下さい。
A.いつもご利用ありがとうございます。皆様の励ましが力になっています。これから少しづつではありますが、使いやすくしていきたいと思います。こんなページがあれば良いなとか、改善点があれば仰ってください。今後とも宜しくお願い致します。

■ 2017-02-07 10:40:34 よりお問合せ
Q.健康保険料が保険料額表と差がでます。
他(介護保険、厚生年金、源泉税)は正しく計算されています。手動で訂正するほかないでしょうか?
A.ご連絡ありがとうございます。社会保険等級金額等と都道府県を教えて頂ければ、こちらで確認させて頂きます。よろしくお願いいたします。

■ 2017-02-07 10:18:11 よりお問合せ
Q.いつも給与ネットを利用させていただいております。
所得税の計算が少し違うように思います。
控除後の金額が165,256円ですと所得税は3,480円
ではないかと思いますが、3,550円と表示されます。
よろしくお願いいたします。
A.いつもご利用ありがとうございます。ご指摘の金額は3,550円であっています。2007(H19)年-2012(H24)年の源泉徴収税額表では3,480円となります。ご確認をお願い致します。
<国税庁>H29年 源泉徴収税額表

■ 2017-02-06 15:52:55 よりお問合せ
Q.早速のご返答ありがとうございました。
社会保険料の件です・・
お手数おかけいたしました。おっしゃる通り
間違いございません・・私の使用方法が誤っておりました。
A.確認できて良かったです。すぐにお返事出来ない事も多いと思いますが、出来るだけスピーディーに対応させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

■ 2017-02-06 13:36:05 よりお問合せ
Q.毎月ありがたく利用させて頂いております・・
社会保険料の料率が以前のまま?で変更されていないようなのですが・・計算時にこちらで変更できるのでしょうか?宜しくお願い致します
A.いつもご利用ありがとうございます。社会保険料率は最新のものまで適用しております。もう一度ご確認頂けると助かります。念のため、当方で福岡県、東京都、北海道の金額が「平成28年10月分(11月納付分)からの健康保険・厚生年金保険の保険料額表」と一致しているか確認させて頂きました。

■ 2017-02-06 12:53:57 よりお問合せ
Q.データーの削除ができない
A.ご不便をおかけして申し訳ありません。確認させて頂きます。

■ 2017-02-02 21:40:16 よりお問合せ
Q.ログインができなくなってるのですが何か解決法はございますか?具体的にはログインをクリックしても何も表示されない状態です。よろしくお願いいたします。
A.一時的にログインできなかったようです。ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。

■ 2017-02-02 13:14:36 よりお問合せ
Q.更新ありがとうございます!
これからも利用させて頂きます!
A.こちらこそご利用ありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。

■ 2017-02-02 11:57:37 よりお問合せ
Q.ご担当者様 「給料ねっと」の給料計算ソフト改正更新していただいてありがとうございます。助かっております。費用請求あればお支払いいたします。
A.一時更新を停止しておりましたが、多くの方から励ましのお言葉を頂き、更新を再開させて頂くことになりました。ありがとうございます。今後も無料でご利用ください。これまでにお問い合わせいただきました沢山の皆様へお返事できずに申し訳ありません。

■ 2017-02-01 20:58:22 よりお問合せ
Q.2017年の月が出てこない
A.お問い合わせありがとうございます。2017年以降に対応させて頂きました

■ 2017-02-01 20:12:54 よりお問合せ
Q.2017年1月分からの給料計算表は掲載されていないのでしょうか
よろしくお願いします
A.ご利用ありがとうございます。更新させて頂きました。

■ 2017-02-01 17:48:41 よりお問合せ
Q.2017.1分の計算はできないのでしょうか?
A.ご利用ありがとうございます。更新させて頂きました。

■ 2017-02-01 14:22:41 よりお問合せ
Q.給料計算で2017年が表示されません。2016年までしか
出来ないのでしょうか?
A.ご利用ありがとうございます。2017年以降利用できるように更新させて頂きました。

■ 2017-02-01 12:42:20 よりお問合せ
Q.2017年にしてください
A.お問い合わせありがとうございます・新年度に対応させて頂きました。

■ 2017-02-01 12:08:20 よりお問合せ
Q.給与計算の2017年1月以降をお願い致します。
A.ご利用ありがとうございます。更新させて頂きました。

■ 2017-02-01 11:16:01 よりお問合せ
Q.給与計算で、2017年以降の選択が、できないのですが
更新していただけると助かります。
A.お問い合わせありがとうございます。更新させて頂きました。

■ 2017-02-01 10:35:58 よりお問合せ
Q.2017年の給与計算が出来ないのですが何時更新されるのでしょうか?
A.お問い合わせありがとうございます。本日更新させて頂きました。

■ 2014-03-05 18:56:14 源泉所得税 計算よりお問合せ
Q.所得税の額が平成26年分源泉徴収額税額表と異なっています。ご確認をお願い致します。
A.確認してみましたが、合っているようです。
H25年から変更はありません。
差異のある部分を具体的に教えて頂けると助かります。

■ 2014-03-05 15:29:14 トップページよりお問合せ
Q.過去の給与計算2013の選択年月が2014年になっています。
A.ご連絡ありがとうございます。
訂正させて頂きました。

■ 2014-03-05 09:32:32 トップページよりお問合せ
Q.はじめまして。
今回、ユーザ登録して利用してみようとしたところ、給料計算で以下のエラーコードが出てしまいました。


ユーザ登録、会社情報登録は問題なくできております。
エラーが出るのは給与計算、および過去の給与計算のみです。
ご確認いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
A.ご連絡ありがとうございます。
内容を確認させていただきます。
ご不便をおかけして申し訳ありません。
少々お時間を頂きたく思います。
よろしくお願いいたします。

■ 2014-03-04 18:22:02 給料計算よりお問合せ
Q.ソフトを使わせて頂き誠に有難うございます。
給与計算の年月が2014年2月までしか入力出来ませんので2014年3月以降のデータを追加して下さい
宜しくお願いします
A.ご連絡ありがとうございます。
2014年12月まで選択出来るようになりました。

■ 2014-03-04 10:53:10 更新履歴よりお問合せ
Q.2014年3月の給与計算が表示されません
どのようにしたらいいでしょうか
A.ご連絡ありがとうございます。
2014年12月まで選択出来るようになりました。

■ 2014-03-03 17:15:33 給料計算よりお問合せ
Q.実習生は所得税控除なので所得税も変更出来るようにしていただきたいです。
A.ログインするとすべての項目変更に対応しております。
通常画面でも変更出来るように検討させて頂きます。

■ 2014-02-20 16:51:54 トップページよりお問合せ
Q.平成26年3月改正対応となっておりますが、今年度の介護保険料の引上げは対応されていますか
A.ご連絡ありがとうございます。
対応させて頂きました。

平成26年3月分(4月30日納付期限分)から  1.72%

■ 2014-02-14 17:20:10 給料計算よりお問合せ
Q.突然、利用できません。
A.現在は通常どおりご利用頂けます。
ご利用に支障があるときはまたご連絡頂けると助かります。
ありがとうございました。

■ 2013-11-15 16:36:33 給料計算よりお問合せ
Q.復興特別所得税の金額が計算されていないようです
A.所得税蘭に表示される金額は復興特別所得税を併せた金額を表示しています。

■ 2013-11-15 16:30:21 雇用保険の説明よりお問合せ
Q.雇用保険ですが、満64歳になると雇用保険免除となりますが、その対応はしていただけないでしょうか?
A.ユーザー登録後に社員登録頂きますと自動的に年齢判定致します。

■ 2013-11-15 15:26:28 社員登録よりお問合せ
Q.正規社員は月末締め、当月25日支払で、パートは15日締め、当月25日支払ですが、基本情報にはどのように登録するのですか。
A.現在1社につき1月1回の支払いの未対応しております。
申し訳ありませんが、2アカウントにての運用をお願い致します。

■ 2013-11-13 11:29:54 雇用保険の説明よりお問合せ
Q.雇用保険25年10月より変更になっておりますのでソフト内の料率変更して頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。こちら大阪府ない業者です。
A.雇用保険料率は現在 5/1000 です。
大阪府内も同じです。

10月より変更になったのは厚生年金です。
(新料率に対応させて頂いております)

■ 2013-10-24 15:00:31 トップページよりお問合せ
Q.給料計算なんですが健康保険料をてうちにしたいのですができますか?
A.ユーザー登録頂きますと手入力が可能になります。ご検討下さい。

■ 2013-10-24 10:02:31 給料計算よりお問合せ
Q.健康保険19等級(標準報酬24万円)のときの保険料が 12,000円になっていますが、12,072円ではないでしょうか?
A.等級の右側にある都道府県を選択して下さい。
都道府県によって保険料率が違います。

■ 2013-10-12 17:12:14 給料計算よりお問合せ
Q.A4サイズで 2・3名分を1枚の用紙に印刷は出来ないのでしょうか。
A.ご不便をおかけして申し訳ありません。
A4用紙の上部と下部に分けて印刷する事が出来ます。

■ 2013-10-01 17:08:20 トップページよりお問合せ
Q.給与計算で明細の印刷を出力しようとすると「お使いのブラウザーではこの機能は使用できません」とメッセージがでて印刷できない。
A.ブラウザの印刷機能をご利用下さい。
[ctrl]+[P]でも印刷できます。

■ 2013-09-29 19:04:00 給料計算よりお問合せ
Q.労災保険は控除出来ないのでしょうか
A.労災保険は全額会社負担となります。
給与からの控除は出来ません。

■ 2013-09-27 16:43:20 給料計算よりお問合せ
Q.当月の厚生年金の料率は16.766%ではないですか?
(愛知県です)
A.平成25年9月分(10月納付分)から17.120%となっております。
健康保険・厚生年金保険の保険料額表

■ 2013-09-21 14:41:34 給料計算よりお問合せ
Q.9月給与計算について質問します
健保厚生の金額は10月給与で計算と聞いていますが 給与ねっとは9月給与計算に盛り込まれています 変わったのでしょうか それとも以前からでしょうか 教えていただければ幸いです
A.「当月分の保険料を翌月の給与支払日から控除する」ので、
9月分の社会保険料は10月に支給される給料から控除できます。

末締め翌10日払い==>10月10日払給料より控除
20日締当月25日払い==>10月25日払給料より控除

となりますが、会社によっては当月分社会保険料を当月分給料から控除されている場合も多いため、控除月を前後月に変更できるようにしております。
[説明]ボタンをクリックして変更して下さい。

■ 2013-09-17 19:21:11 社員登録よりお問合せ
Q.実名を登録してしましました。削除して下さい
A.お手数をおかけしますが、ログイン後、社員登録より削除をお願い致します。

■ 2013-09-12 13:43:24 更新履歴よりお問合せ
Q.9月厚生年金保険料の変更の対応をお願いします。
A.厚生年金保険料は2017.09分以降まで対応済みです。

■ 2013-08-21 16:19:38 国民健康保険よりお問合せ
Q.いつも活用させて頂きありがとうございます。
国保の計算欄に岩手県盛岡市、宮城県仙台市を追加して頂くことは可能でしょうか。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
A.岩手県盛岡市を追加させて頂きました。
宮城県仙台市は住民税を元に計算する方法のため、今回は追加出来ませんでした。
申し訳ありません。
今後は住民税を元に計算する方法にも対応して行く予定です。

■ 2013-08-20 10:20:39 給料計算よりお問合せ
Q.とても使いやすくてありがとうございます。
パートの時間からの給与計算はできないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
A.ご利用ありがとうございます。
すぐには無理ですが、時間が出来たら是非対応させて頂きます。

■ 2013-08-18 07:44:34 給料計算よりお問合せ
Q.長崎県の雇用保険は6/1000では?
A.雇用保険料率は全国一律です。
以下を山脳にされて下さい。
厚生労働省HP(PDF)

■ 2013-08-13 13:05:16 会社登録よりお問合せ
Q.こんにちは。初めて使わせていただいております。
とても使いやすくて良い感じですが…

会社登録で雇用保険を建設他にしておりますが、賞与計算をしてみたところ社員すべて雇用保険が一般の事業で計算されています。これを建設他に変更する方法はありませんか?
A.賞与計算については未完成となっております。
ご報告いただきました事象を検証させて頂きます。
連絡ありがとうございました。

■ 2013-08-12 12:19:00 給料計算よりお問合せ
Q.基本給300,000円とし、扶養家族が3名の場合です。給料計算で算出すると所得税は1900円ですが、所得税で計算すると1860円です。どちらがただしいのでしょうか?
A.都道府県が分かりませんが、標準料率で介護保険あり・雇用保険(一般)で計算すると、課税所得が256,026円となります。

この場合の源泉所得税は1,900円となります。

■ 2013-08-11 22:48:30 社員登録よりお問合せ
Q.給料計算の雇用保険の業種が登録の建設業ではなく一般の事業になっていて税率があいません。
A.選択できるようになっております。

■ 2013-07-29 12:05:15 会社登録よりお問合せ
Q.会社登録の際、雇用保険の種類を建設業を選んでいるのですが、給与の計算では一般の事業になっています。どうすれば良いですか?
A.確認させて頂きます。

■ 2013-07-29 09:25:34 給料計算よりお問合せ
Q.1.残業時間や休日、早出、深夜となると複雑ですね。
2.所得税の計算で、甲欄、乙欄の区分がない。
A.1.残業時間や休日、早出、深夜となると複雑ですね。

>将来の対応を予定しております。

2.所得税の計算で、甲欄、乙欄の区分がない。

>扶養人数を選択頂くと甲欄適用となります。
>扶養人数の一番下に乙欄があります。

■ 2013-07-25 17:08:02 給料計算よりお問合せ
Q.本日ユーザ登録いたしました。
説明ボタンをクリックするのですが開きません。
A.ご不便をおかけして申し訳ありません。
現在、ログイン中の説明ボタンが押せなくなっております。

■ 2013-07-25 11:48:00 給料計算よりお問合せ
Q.いつも愛用をさせていただいております。
ありがとうございます。

今回、賞与の計算の確認で利用させていただきました。

給与15万円、雇用保険「介護有」保険年金「東京」扶養2名 賞与金額15万円の条件で所得税は0になると思うのですが、扶養1人の所得税が発生しておりました。

ご確認をよろしくお願い致します。
A.いつもご利用ありがとうございます。

以下の条件では所得税は2.042%となります。
・扶養2人
・前月の社会保険料等控除後の給与等の金額 150,000円
参考:賞与の所得税(国税局 PDF)

前月の社会保険料等控除後の給与等の金額が133,000円未満だと所得税はゼロ円となります。

■ 2013-07-08 10:56:41 給料計算よりお問合せ
Q.ログインができません
A.ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
サーバーダウンにより現在復旧作業中です。
もうしばらくお待ちください。

■ 2013-07-05 19:06:38 トップページよりお問合せ
Q.給与ネットのサイトがかなりの頻度で応答がなくなります。ロードバランサーの片方が死んでいる用な感じです。
A.ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
サーバー復旧作業中です。
もうしばらくお待ちください。

■ 2013-07-03 15:55:19 給料計算よりお問合せ
Q.いつも利用させて頂いて大変助かっています。
2013年8月分から表示されていないのですが。
A.今までは当月分までの表示としていました。
12月分まで表示するよう変更させて頂きます。
暫くお待ちください。

■ 2013-07-03 13:41:25 給料計算よりお問合せ
Q.いきなり印刷ができなくなってしまいました。
なぜかわかりません。教えてください
A.当方サーバーの調子が悪いため画面が表示されないのかもしれません。
もうしばらくお待ちください。

■ 2013-06-17 16:38:54 給料計算よりお問合せ
Q.介護保険あり」にした場合でも、健康保険料が「介護保険なし」で計算した金額が入力されます
A.「介護保険」ありの場合は
「健康保険料」の金額に変更はなく、
「介護保険」の金額が加わります。

■ 2013-06-15 16:39:35 トップページよりお問合せ
Q.2013 1月2月の給与計算表が見当たりません。
2013 3月からになっています。
A.たくさんのご指摘頂いておりました。
ありがとうございます。
計算出来るように訂正させて頂きました。

■ 2013-06-15 09:27:28 あなたのアクセス情報よりお問合せ
Q.給与計算の平成25年1月・2月は、どこで調べたらよいですか?
A.たくさんのご指摘頂いておりました。
ありがとうございます。
計算出来るように訂正させて頂きました。

■ 2013-06-11 10:36:41 トップページよりお問合せ
Q.いつもお世話になっております。
2013年1・2月の給与計算のページが見つけられなかったのですが、どちらにありますか。
A.たくさんのご指摘頂いておりました。
ありがとうございます。
計算出来るように訂正させて頂きました。

■ 2013-06-11 10:31:24 社員登録よりお問合せ
Q.社員ではない、役員の計算も出来ると嬉しいです。
給与支払のタイミングが違ってくるので、難しいですね。。すみません。。
A.役員報酬も基本的には同じ計算で出来ます。
支払日の複数設定は現在対応しておりません。

具体的なご要望を頂ければ対応を検討させて頂きます。

■ 2013-05-23 08:57:27 トップページよりお問合せ
Q.給料計算のページが表示されません
A.確認しましたが、表示されるようです。

■ 2013-05-14 15:38:12 会社登録よりお問合せ
Q.お世話になります。

先ほど登録させていただき、「給与計算」のタブをクリックしたところ、下記のエラーが起こり計算ができません。
お手数ですが、ご確認していただけたら助かります。よろしくお願いいたします。
A.ご連絡ありがとうございます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
諸事情により復旧に少しお時間を下さい。

■ 2013-05-02 13:32:42 ユーザー名リマインダーよりお問合せ
Q.メールアドレスをxxxに変更できませんか。
A.メールアドレス変更ページを作成させて頂きます。
今しばらくお待ち下さい。

■ 2013-05-01 19:38:24 給料計算よりお問合せ
Q.2012年12月の給与計算が出来なくなっているようです。2012年度が11月までの計算で、2013年のものが1月から始まっている模様です。
A.ご連絡ありがとうございます。
訂正させて頂きました。

■ 2013-04-23 20:40:12 社員情報よりお問合せ
Q.登録した社員の雇用保険の自動計算が効いていません。年金や健康保険は自動計算が出来ているのですが・・・。対策お願いします。
A.控除項目欄が「自動計算」になっているかご確認ください。
自動計算が選択席ない場合は一旦給与データを登録後に再度選択してみてください。

■ 2013-04-20 15:16:26 給料計算よりお問合せ
Q.給与合計が153500円で扶養0人の場合の源泉徴収税額が3050円になります。
A.通勤手当(非)に金額が入っていないでしょうか?
基本給だけで153,500円の場合は3,120円となります。
サンプル給与明細書

■ 2013-04-18 19:34:03 源泉所得税の計算よりお問合せ
Q.数字がでない

A.半角数字で入力してみてください

■ 2013-04-16 10:48:33 トップページよりお問合せ
Q.****の給与明細を見たいのですが、****ページになりません。困っています。
****と申しますが、ログインの画面になる方法を教えてください。インターネットはできますが、初期パスワード画面にはもうなりません。どのようにしたらいいのでしょうか・・・
A.ログイン画面は画面右上にあります

ユーザー名をお忘れの場合はユーザー名リマインダーをご利用下さい。

(固有名称は****に代えさせて頂いております)

■ 2013-04-15 23:54:43 給料計算よりお問合せ
Q.ログインした後の給与計算時に雇用保険の算出が不可能です。よろしくお願いします。
A.ログイン後、
1.会社情報で雇用保険適用事業を選択して下さい。
2.社員情報で雇用保険に加入社員を選択して、ラジオボタンで加入をクリックして下さい。

■ 2013-04-12 23:45:28 給料計算よりお問合せ
Q.支給額528,000で厚生年金が500000の等級になった。(5150000より上なんで530000の等級)
A.確認させて頂きましたが、530,000円となります。

恐れ入りますが、総支給額が 528,000円になっているか、もう一度ご確認下さい。差引支給額が 528,000円の場合は社会保険の等級が 530,000円となる場合も考えられます。

差し支えなければ、印刷ページのURLをここへ送って頂けますと助かります。よろしくお願いいたします。

■ 2013-04-11 13:12:44 トップページよりお問合せ
Q.給料計算メニューで印刷画面の「戻る」ボタンが表示されていないので、以前のようにお気に入りに保存して使用することができません。
A.ご連絡ありがとうございます。
改善させて頂きます。

■ 2013-04-11 11:08:41 給与計算よりお問合せ
Q.給料計算メニューで印刷画面の「印刷する」と「戻る」ボタンが表示されていません。
A.・ブラウザによって [印刷ボタン] で印刷されないことがあった。
・給与明細書以外の表示を無くして欲しいというご要望を頂いた。

このため、今まで同一ページに印刷画面を表示していましたが、別のページ(又は別のタブ)へ表示するよう変更させて頂きました。

・印刷はブラウザの印刷機能をご利用下さい。
・印刷後は印刷用ページを閉じて下さい。
よろしくお願い致します。

■ 2013-04-11 10:44:30 トップページよりお問合せ
Q.源泉徴収税の税率変更により、計算が少し複雑になったので、自動計算して頂けると助かります。
A.源泉徴収税額の計算には以下をご利用下さい。
源泉所得税 計算
源泉所得税 計算 タブレット版

また、以下で基本給をご入力頂きますと源泉所得税が自動計算されます。
給料計算

これ以外の自動計算をご希望の場合は、
是非どのような機能が欲しいか詳細を教えて下さい。
よろしくお願い致します。

■ 2013-04-08 13:05:30 ログインよりお問合せ
Q.いつも大変お世話になっております。
ユーザー登録をしていたのですが、久しぶりにログインをしてみましたら、ユーザー名前、パスワード共に間違っているようで入れません。(メモ紛失してしまいました。お恥ずかしい。)
メールアドレスを入れて送信すると、既に登録されておりますと案内が出るので、再登録をしたのですが・・・。
どうしたらよいのでしょうか。
A.ユーザー名リマインダーを作成させて頂きました。
以下のアドレスからユーザー名をご確認ください。

ユーザー名リマインダー

■ 2013-04-06 17:15:40 給料計算よりお問合せ
Q.役員報酬の計算も出来たら助かります。
A.役員報酬も通常の給与と同じ計算です。

■ 2013-04-03 11:18:06 トップページよりお問合せ
Q.大変お世話になっております。
給与計算をこのまま印刷、社員に渡す場合、勤務状況を(勤務日数、有給休暇等)記入する欄などがあると更に助かると思っているのですが、今後、このような欄を増やすご予定はありますでしょうか。
A.ご要望ありがとうございます。
検討させて頂きます。

■ 2013-04-01 15:02:10 お問い合わせよりお問合せ
Q.給料明細書を印刷したいのですが、
印刷しようとすると、明細書の下にある
[印刷する][戻る]まで印刷されてきてしまいます。
これを印刷使用にどうしたらいいのでしょうか?
A.ご要望ありがとうございます。
近日中に対応させて頂きます。

■ 2013-03-19 16:26:44 給料計算よりお問合せ
Q.印刷ができません。
設定方法を教えてください。
A.ブラウザの印刷機能をご利用下さい。
または以下のキー操作で印刷できる場合があります。
[Ctrl]+[P]
お試しください。

■ 2013-03-15 15:12:03 給料計算よりお問合せ
Q.印刷の場合、下部の説明を削除して欲しいです。あるままに印刷してしまうと、おかしくなります。
A.対応させて頂きます。

■ 2013-03-13 17:44:53 トップページよりお問合せ
Q.個人事業主です。従業員3名 社会保険等未加入で情報登録致しました。
給与計算表を使用すると 社会保険等のみで差し引きがでて、所得税計算のみでません。
なぜでしょうか?
A.確認させて頂きます。

■ 2013-03-12 17:01:50 社員登録よりお問合せ
Q.お世話になります。
ユーザー登録させていただきました。

会社情報を入力していざ、給与を計算しようと思いましたら、社会保険、雇用保険が未加入にしかなりませんでした。

最初に会社情報で都道府県と雇用保険の事業を選択して登録したのですが、未加入にしかなりません。

どうしたらいいですか?
A.各社員毎に社会保険の等級・雇用保険の加入を設定してみてください。

■ 2013-03-11 11:31:38 給与所得の計算よりお問合せ
Q.所得税の金額は今月から上がったのですか?先月と同じ金額で計算しても先月より少し高くなってるのですが
A.所得税は平成25年1月以降分から復興特別税2.1%が加算されています。
2月と3月では変わりありません。

■ 2013-03-02 16:19:59 源泉所得税の計算よりお問合せ
Q.源泉計算できなくなりました
A.再読み込みをお試しください。
ウィンドウズ?[F5]
マック?[Command]+[R]

■ 2013-02-26 10:43:01 源泉所得税の計算(タブレット版)よりお問合せ
Q.先月から利用させていただいています。
今月から雇用保険が自動で出てきません。
また社会保険料が違っています。(茨城県)
今後共宜しくお願いします。
A.確認させて頂きました。
現在の料率で合っています。
雇用保険も大丈夫のようです。

茨城県 健康保険料率 9.93%

不具合のあるページからお問い合わせ頂きますと助かります。
また、給与計算の印刷ページのURLをコピーして送って頂きますと不具合か所を見つけやすくなります。
よろしくお願い致します。

■ 2013-02-20 11:51:47 ログインよりお問合せ
Q.いつも便利に利用させていただいております。

昨日、ユーザー登録をしまして、手当部分の空白を入力し、登録した後に、給与計算のページを開こうとしましたが、エラーメッセージが出てしまいました。

改善可能であれば、お手数ですがお願いしたいと思います。
ご不明な点などございましたら御問い合わせ下さい。
A.ご連絡ありがとうございます。
確認させて頂きます。

ご不便をおかけして申し訳ありませんが
少しお時間を頂きます事をお許しください。

■ 2013-02-19 15:30:07 給料計算よりお問合せ
Q.Windows8ですが印刷時このブラウザでは利用できませんと表示されます。
A.ご不便をおかけして申し訳ありません。
ブラウザの印刷機能をご利用下さい。
マイクロソフト説明ページ

■ 2013-02-15 10:15:06 トップページよりお問合せ
Q.会社登録ですが、社員と日雇とあるので、雇用形態が違いますので一人一人登録できるようになると助かります。
あと印刷ですが以前もお願いしたのですが、何人かずつ印刷できるようになると非常に助かります。紙と印刷と手間の面を考えてのお願いです。
A.お問い合わせありがとうございます。

登録?検討課題とさせて頂きます。
印刷?4月以降対応予定とさせて頂きます。

すぐに対応出来無くて申し訳ありません。

■ 2013-02-15 00:00:00 源泉計算よりお問合せ
Q.源泉所得税計算の開発ありがとうございます。とても便利なので今後、使わせてもらいます。給料金額欄に計算機能があれば、もっと便利になると思います。("200000-20000-10000"のような入力ができる)
A.素晴らしい提案ありがとうございます。
少しお時間はかかりますが、対応予定とさせていただきます。

■ 2013-02-08 19:49:22 給料計算よりお問合せ
Q.国民建設保険と厚生年金ですので、
この枠を自動じゃなく、自由入力に
してもらったら、助かります。
A.社会保険で「未加入」以外を選択頂きますと、下段に
「介護保険あり」・「厚生年金なし」・「その他」・「金額指定」
の選択肢が出てきます。

一番右の「金額指定」を選択で任意の金額が入力できるようになります。

■ 2013-02-06 14:03:57 給料計算よりお問合せ
Q.2013.3以後の対応をお願いします。
A.料率発表後、対応させて頂きます。

■ 2013-02-05 16:27:37 更新履歴よりお問合せ
Q.立替金の授受を給与明細に表示したいのですが。
A.最下段の住民税右側の項目をご利用下さい。
・社員の立替金を返金する場合はマイナス入力
・社員への立替金を徴収する場合はプラス入力

■ 2013-02-04 15:20:36 トップページよりお問合せ
Q.以前あった年末調整のエクセルがほしいのですが
A.申し訳ありません。
現在エクセル版は提供しておりません。

年末調整機能も提供予定とさせて頂きます。
よろしくお願い致します。

■ 2013-02-04 15:00:46 社会保険の説明よりお問合せ
Q.社員8名と小さな会社です。
こちらには大変お世話になっております。
今まではログインせずに使っておりまして、先月ログインしたのですが、今日ログインIDが違いますと出てログインできません。

IDは確認できますでしょうか?
ログイン(会社登録)をするとどんな便利なことができるのでしょうか?
A.お問い合わせありがとうございます。
メールにて回答させて頂きました。

■ 2013-02-01 10:36:03 源泉所得税計算よりお問合せ
Q.その月の社会保険料等控除後の給与等の金額が213,500円のとき税額が25,000円と計算されるが24,500円が正しいのでは?
A.社会保険料控除後213,500円(乙欄)の場合

平成24年迄は24,500円でしたが、
平成25年以降は復興特別所得税が加算されて25,000円となります。

(参考)平成25年分 源泉徴収税額表|国税庁

■ 2013-01-31 12:06:11 給料計算よりお問合せ
Q.こんにちは お世話になっております
計算の後印刷のページに飛ばないのですが?
よろしくお願い致します。
A.ご連絡ありがとうございます。
実は印刷ページに行けないと言うお問い合わせを多く頂いていました。

今回検証の結果、[印刷]という文字をクリックされている方が多いのではないかという事に気づきました。

[印刷]という文字ではなく[上段][下段]という文字をクリックすると印刷ページに行くよう作成していました。

当方のオペレーションが悪く大変ご迷惑をおかけしました。
このことを踏まえて表示を変更させて頂きました。

■ 2013-01-29 21:00:50 源泉所得税の説明よりお問合せ
Q.素晴らしいサイトを構築してくださりありがとうございます。非常に使いやすいです。私は小さい企業を経営しているので非常に助かります。感謝!
A.ご利用ありがとうございます。
お言葉とても励みになります。

少しづつですが、使いやすく更新して行きます。
今後とも宜しくお願い致します。

■ 2013-01-29 13:58:34 あなたのアクセス情報よりお問合せ
Q.いつも助かっています。
過去の給料計算をしたいのですが、こちらで料率入力をするか、何かの方法で出来ますか?
A.ご要望ありがとうございます。
少しお時間を頂ければご準備出来るかもしれません。
いつ頃の給与計算がご希望でしょうか?

また差し障りなければ、過去の給与計算をされたい理由を教えて頂けると助かります。
今後の参考にさせて頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。

■ 2013-01-28 09:30:50 退職金の税金計算よりお問合せ
Q.退職所得の所得税が円単位の端数切捨てになっていない
A.計算式は円未満切捨てとなっています。
コンピュータ内処理の問題で小さな端数に誤差が出ていたため、若干修正を加えております。

こちらで検証した結果では合っています。
もし端数が合わない金額があれば、教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

■ 2013-01-27 19:34:02 給与計算よりお問合せ
Q.いつも利用させていただいております。ありがとうございます。

ところで、以前は都道府県別のプルダウンがあったような気がしていたのですが、都道府県別ではなくなったのでしょうか?勘違いでしたでしょうか?

よろしくお願いいたします
A.表示されなくなっていましたので、修正させて頂きました。
ご連絡本当にありがとうございました。

■ 2013-01-25 13:41:52 給料計算よりお問合せ
Q.すみません!!24年の税額表を見てました。
A.良かったです。
また何かございましたらお気軽にお問い合わせください。

■ 2013-01-25 13:27:45 給料計算よりお問合せ
Q.所得税が税額表と違う金額が出てしまう?
A.こちらで確認したところ合っているようです。
違う金額があれば、教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

■ 2013-01-25 11:03:00 退職金の税金計算よりお問合せ
Q.退職金の所得税計算でご確認いただきたい点がございます。
税率10%で、求めた税額に1円未満の端数がない場合に、税額が1円少なくなるようです。
例えば、退職所得が2,005,000円の時の所得税は、200,500-97,500*1.021=105,163かと思われますが、御サイトの計算結果では105,162になります。宜しくお願い致します。
A.ご指摘ありがとうございます。
計算式を確認しましたが、正しいようです。

検証の結果、コンピューター内処理の問題でごく小さな端数に差異が出ているようです。これに対応する為、計算結果に一兆分の1を加えて端数を切り捨てるよう変更させて頂きました。

■ 2013-01-23 12:06:04 給料計算よりお問合せ
Q.印刷画面に切り替わりません。対処お願いします。
A.こちらで確認したところ切り替わるようです。
切り替わらない状況を教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

■ 2013-01-21 14:51:11 サイトマップよりお問合せ
Q.社員登録は出来ないのでしょうか?
A.申し訳ありません。
現在多忙に付き開発を中断しております。
ご要望が多いため、落ち着いたら再開させて頂きます。

■ 2013-01-21 12:51:39 トップページよりお問合せ
Q.給与明細書の上段、下段両方を印刷して会社の
控えをとりたいのですがどうしたらよいですか?
A.[ 紙に印刷する場合 ]
お手数ですが、「上段」を印刷した紙に「下段」を再度印刷して上下段の印刷を完了して下さい。
お手数をおかけしますがよろしくお願い致します。

■ 2013-01-18 10:37:06 退職金の税金計算よりお問合せ
Q.退職金の計算について、
・復興所得税が加算されていないのでは?
・住民税の税額控除10%廃止がされてないのでは?
よろしくお願いいたします。
A.お問い合わせのページはH25年度の退職金の税額計算に対応しております。
(2013.01.10に対応ページを公開)

■ 2013-01-18 09:52:26 給料計算よりお問合せ
Q.給与ねっとで金額を入力後、計算をクリックすると給料明細書の画面に戻り、印刷が可能でしたが、今月1月分入力後、給与明細書の画面に戻らなくなりました。対処法をご連絡下さい。
A.>給与明細書の画面に戻らなくなりました。

どのように表示されますか?

■ 2013-01-18 09:48:53 源泉所得税 計算よりお問合せ
Q.控除後の金額にカンマが入ってると税額が出ませんが、同じようにカンマが入ってる状態で扶養の人数を入れると税額が出ます。カンマが入っても税額がでるといいと思います。
A.ご要望を頂きましてありがとうございます。

お問い合わせのページでは、数字以外
「カンマ」「ピリオド」「マイナス」等の
記号を途中に入力しても無視するようになっております。

カンマ入りの数字でも税額は表示されると思います。
もし表示されない状態があれば、どういう状態か教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

■ 2013-01-16 16:20:19 旧退職金計算よりお問合せ
Q.?H25年1月1日以降の退職者には県民税、市民税の10%優遇は適用外では

?所得税には東日本復興特別税が含まれていませんが
A.H25.1以降の税制に対応した

退職金計算

を公開しております。
上記リンクかトップページよりご利用下さい。

■ 2013-01-16 08:46:41 ユーザー登録よりお問合せ
Q.ユーザー登録が出来ないのはなぜ
A.ご不便をおかけして申し訳ありません。

ユーザー登録に関しては、多忙に付き
現在開発を中断させて頂いております。

再開時にお知らせ致します。

■ 2013-01-09 17:00:12 給料計算よりお問合せ
Q.初心者の私でも数字を入れるだけで計算ができるので、大変助かっております。ありがとうございます。
一つ質問です。
給与計算の給与の横に当月払、翌月払をプルダウン
する項目が新設されたように思われるのですが、これはどのように使い分けるのかお教え頂ければ幸甚です。
A.H25.1より源泉所得税が変更になるため、給料の支払いがH24年かH25年なのか判定するために新設させて頂きました。

現在それ以上の機能はありません。
今後は社会保険の適用月判定等に利用させていただく予定です。

■ 2013-01-08 15:21:18 給料計算よりお問合せ
Q.印刷欄をクリックしても印刷されない
A.OSやブラウザによっては、[印刷]ボタンをクリックしても印刷されない場合があります。
その場合は、ブラウザの印刷機能をご利用下さい。
多くの場合は、キーボードより[CTRL]キーを押しながら[P]を押すと印刷画面が表示されます。
お試しください。

■ 2013-01-08 13:02:10 源泉所得税よりお問合せ
Q.いつも利用させて頂いており、助かっています。
H25.1以降の源泉所得税の計算で社会保険控除後の給与欄に数字を打ち込めません。
お手数ですが修正お願い致します。
A.ご要望ありがとうございます。
旧形式の源泉所得税計算をご用意させて頂きました。
是非ご利用下さい。

■ 2013-01-07 17:59:35 トップページよりお問合せ
Q.退職金の所得税について復興税の対応をお願いしたいです。
A.ご要望ありがとうございます。
退職金の計算について、H25年以降の税制に対応させて頂きました。

■ 2013-01-02 19:23:57 給与計算よりお問合せ
Q.何月分給与の欄 平成25年1月以降が無いです。
A.表示されるように訂正させて頂きました。
ご連絡ありがとうございました。

■ 2012-12-28 17:51:09 給与計算よりお問合せ
Q.賞与明細書

いつも利用させていただきます。
『所得税』の文字が印刷されません。
A.印刷出来るように訂正させて頂きました。
ご連絡ありがとうございました。

■ 2012-12-28 12:35:07 給与計算よりお問合せ
Q.印刷ができません
A.ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
印刷が出来ない状況を教えて頂けると助かります。

■ 2012-12-27 13:13:15 給料計算よりお問合せ
Q.明細書が出ません
A.ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

OS・ブラウザ・状況等

詳しい内容を教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

■ 2012-12-26 17:31:20 給料計算よりお問合せ
Q.印刷用ページにどうしても移行しません。
A.[印刷 > 上段 下段 ]

上のリンクは正常に表示されていますか?
A.リンクにマウスを持っていっても反応しない
B.リンクの反応はするが、クリックできない
C.クリック出来るが、ページが表示されない
D.リンクが自分のページでは出てこない

どれにあたりますか?

■ 2012-12-26 17:23:00 給料計算よりお問合せ
Q.印刷ページに移行しません。
A.画面右上の表示は以下のどちらでしょうか?
1.[ 計算後に印刷可 ]
2.[ 印刷 > 上段 下段 ]

また、以下のリンクが表示されますか?
[印刷 > 上段 下段 ]

■ 2012-12-26 17:12:29 問い合わせよりお問合せ
Q.印刷ページが出ません
A.こちらでは表示されます。
特殊な処理は行っておりません。
[計算]ボタンを1度押して見て下さい。

申し訳ありませんが、
状況を確認できませんので
詳しい状況を教えて頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します。

■ 2012-12-22 17:18:19 アクセス情報よりお問合せ
Q.賞与の計算 分かりました。
ご親切感謝申し上げます。
A.気になる点がございましたら、またご連絡下さい。

■ 2012-12-22 10:26:24 給与計算よりお問合せ
Q.印刷画面がでてこない
A.[計算ボタン]クリック後に印刷画面へのリンクが表示されます。
お試し下さい。

■ 2012-12-21 16:08:36 給与計算よりお問合せ
Q.すみませんが、給与計算の方ですが、12月分で1月支給の賞与ですが、所得税が24年度の計算となっていますが、25年度に訂正にはならないのですか?
因みに、一番上の各項目は12月分に指定、賞与に指定、翌月払いに指定しています。
至急対応をお願いします。
A.ご指摘ありがとうございます。
対応させて頂きました。

■ 2012-12-21 15:46:40 給料計算よりお問合せ
Q.給与天引きの場合の、従業員負担額で健康保険などの折半額を50銭未満切捨て51銭以上切り上げの計算方法にはならないでしょうか?
A.そのように計算されていると思います。
違っていたらお知らせ頂けると助かります。

■ 2012-12-21 10:35:43 給料計算よりお問合せ
Q.2013(H25) 改正対応して欲しい
A.対応させて頂きました。

■ 2012-12-21 10:12:24 トップページよりお問合せ
Q.いつも利用させて頂き有難うございます
おかげで本当に助かっています。
お伺いしますが、給与と同様の賞与計算はあるのでしょうか? お教え頂きますようよろしくお願いします。
A.給与計算で賞与の計算も出来るようになっています。
ページ上部の「給与」横の下向き三角をクリックして「賞与」に切り替えてご利用下さい。

■ 2012-12-19 10:32:22 源泉所得税よりお問合せ
Q.固まっている
A.確認させて頂きました。
現在、動いているようです。

どのような状態で固まるのか教えて頂けると助かります。

■ 2012-12-19 09:29:05 給料計算よりお問合せ
Q.給与の印刷を一人一人ではなく、何人かづつ印刷できるようにしてほしいです。
一人一人では、印刷の紙が半分以上余り、紙がもったいないです。早急に対応お願いします。
A.検討させて頂きます。

■ 2012-12-19 09:22:29 給料計算よりお問合せ
Q.24年12月に25年1月分給与計算をしたいので、25年度の源泉所得税計算の対応を至急お願いします。
A.ご要望ありがとうございます。
対応させて頂きました。

■ 2012-12-17 18:28:46 トップページよりお問合せ
Q.全て無料で使えるサイトですか?
A.はい、全て無料でご利用頂けます。

■ 2012-12-15 14:06:11 トップページよりお問合せ
Q.リセットしたら文字化けしますが開けました。ありがとうございます。今はFIREFOXで使用してます。
バッファロー無線LAN使いだしてからのような・・気のせいかな?
A.良かったです。
たぶんバッファロー無線LANは関係ないと思います。

■ 2012-12-12 20:44:34 トップページよりお問合せ
Q.お気に入りから開くとインターネットが動作停止になりIEで復活の繰り返しです。
A.ご不便をおかけして申し訳ありません。
動作停止の原因及び解決する方法は今のところ不明です。

もし宜しければ、以下の方法をお試しください。

(IE8の場合)

ツール
 ↓
インターネットオプション
 ↓
「詳細設定」タブ
 ↓
「リセット」ボタン

■ 2012-12-09 21:05:55 トップページよりお問合せ
Q.サンプルURL1,サンプルURL2
この2つが開きません。お手数掛けます。
A.URLの送付ありがとうございました。
こちらの環境では開くことが出来ました。

OS:Windows VISTA
Browser:
ok Chrome 24.0.1312.35 beta-m
ok Safari 5.1.7
ok Firefox 17.0.1

またInternet Explorerでは文字化けが確認されました。

古いページリンクではないようですし、
内容もあっていました。

開かない状況はどのような感じですか?

■ 2012-12-05 09:11:57 給料計算よりお問合せ
Q.登録してから給料計算してもお気に入りから開けなくなりましたが?PCの問題でしょうか?他のページは開けます。給与NETのみ開けません。
A.お手数をおかけして申し訳ありません。
開けないページのURLを送付頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

■ 2012-12-04 18:41:23 トップページよりお問合せ
Q.お気に入りに保存した先月の明細が開けません。
登録してから計算しないとだめですか?
A.どのような画面になりますでしょうか?
もし宜しければ、URLを送付頂けると確認が出来ます。

■ 2012-11-26 10:00:03 あなたのアクセス情報よりお問合せ
Q.乙の場合の給与ねっと(雛形)を希望しますが、どのようにすればいいのでしょうか。
A. [扶養及び乙欄]のところで[乙欄]を選択すれば、乙欄の計算が出来ます。
雛形はどのようなものがご希望でしょうか?

■ 2012-11-22 16:58:39 給料計算よりお問合せ
Q.いつもありがとうございます。
14等級の社会保険料と介護/折半金額9834.5円→現表示は9834円の合計になります。9835円になるようにしてほしい。
A.給与・賞与から保険料を控除する場合
被保険者負担分の端数が50銭以下の場合->切捨て
被保険者負担分の端数が51銭以上の場合->切り上げ
となります。

9834.5円の場合は、9834円となります。

現在、端数処理の変更は出来ない設計になっています。
今後の変更時に処理出来るように検討させて頂きます。

■ 2012-11-18 10:47:54 更新履歴よりお問合せ
Q.建設系の雇用保険の料率が間違っています。
訂正よろしくお願いします。
A.現在 6/1000にて計算させて頂いております。
この料率と違う場合は、過去のページにアクセスされている可能性がありますので、トップページよりアクセスし直してみて下さい。

厚生労働省HPより
参考:平成24年度の雇用保険料率表(PDF)

■ 2012-11-15 22:18:55 ログインよりお問合せ
Q.間違えて登録をしました。
お手数おかけしますが削除の手続きをお願いします。
A.登録完了している場合は、削除されたい方のユーザー名とパスワード及びメールアドレスをこちらへ投稿下さい。

メールアドレス登録のみの場合には登録完了してませんので24時間経過すると自動的に削除されます。

■ 2012-11-13 14:49:08 ユーザーログインよりお問合せ
Q.退会はどのように出来ますか?
A.ユーザー登録は未完成のため退会は用意されていません。
こちらへユーザー情報を添えてお問い合わせいただければ、削除させて頂きます。
(ユーザー名とパスワードが必要となります)

■ 2012-11-13 11:49:02 給料計算よりお問合せ
Q.37等級で計算した際の健康保険料額が違うようです。
A.健康保険は都道府県毎に違います。
もし都道府県の選択をされていなければ、選択して見て下さい。
それでも違う場合は大変お手数ですが、都道府県を教えて頂ければ助かります。
宜しくお願い致します。

■ 2012-11-12 10:33:56 給料計算よりお問合せ
Q.雇用保険はどうしたら反映されるようになるんですか
A.最初の画面では雇用保険が[未加入]となっていますので、事業種別を選択頂けると自動的に計算されます。

■ 2012-11-10 03:06:32 給料計算よりお問合せ
Q.年齢情報を入れる所はどこにも見当たりません。介護保険にはどう対応するか、教えてください。
A.社会保険の等級を選択をすると、介護保険の選択肢が自動的に表示されます。

■ 2012-11-06 22:03:49 給料計算よりお問合せ
Q.ページが閉じないです。
A.色々検証してみましたが、大丈夫でした。
閉じなくなる状況やOS及びブラウザを教えて頂けますと助かります。

■ 2012-10-23 23:59:39 給料計算よりお問合せ
Q.住民税も自動計算にしてほしいです。
A.住民税については計算基準が違うため自動計算が難しいのです。

住民税の計算方法
例えば、2012年6月から2013年5月に支払う住民税は2011年1月-12月の給料を元に計算されています。
住民税だけは後払いなんです。

将来的には対応を予定していますが、市町村から連絡のあった金額を登録してもらう形になります。
(市町村によって均等割額が違うため等)

■ 2012-10-23 17:52:50 ログインよりお問合せ
Q.hiragana katakana no
nyuryokuga
dekimasenn
A.特別な入力制限は行っていませんので、OS及びブラウザの設定をご確認ください。
また、給与計算のページ内だけ入力出来ない場合はOSやブラウザを教えて頂ければ確認させて頂きます。

■ 2012-10-17 11:18:27 給料計算よりお問合せ
Q.■社員を登録していません。
■しかし、上部『社員』をクリックすると、登録していない内容(社員?)があります。

よろしくおねがいいたします。
A.検証の結果、何処の会社にも属していない社員の方が表示される不具合がありました。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。

この様な事が無いよう充分注意していたのですが、連絡頂き助かりました。
本当にありがとうございました。

もしお気づきの点がございましたらまた宜しくお願い致します。

■ 2012-10-11 12:21:44 旧賞与計算よりお問合せ
Q.10月の賞与計算にて、一般の雇用保険料は6%のままでよろしいのでしょうか?
A.一般の事業の雇用保険料は5/1000です。
最新の給与計算から賞与の計算をして下さい。

[給与▼]の部分をクリックして[賞与]に変更することで賞与計算が出来ます。

■ 2012-10-02 10:50:34 社会保険の説明よりお問合せ
Q.社会保険料控除の説明で、

○月分給料・・・給料を支払った月
末締翌10日払で3月1日?3月31日分を4月10日に支払った場合の給料は、3月分ではなく4月分と考えます
社会保険料は前月分を当月分の給料から控除できます

となっていますので、給与計算で9月分給料から控除する社会保険料は8月分だと思うのですが、厚生年金の保険料が、9月分から変更される金額になっています。

10月分の給料から変更するのではないのでしょうか?
A.事業所によって当月控除や翌月控除とバラツキがあるため、控除月を前後に変更出来る機能を追加しております。

[説明ボタン]をクリックして下さい。
下に料率を前月や次月に調整する項目が現れます。

分かりにくくて申し訳ありません。

■ 2012-09-30 18:38:55 給料計算よりお問合せ
Q.健康保険は政府のに入っていないので自動的に計算されるので使用できません、クリア出来ると良いと思いました。
A.社会保険は未加入にすれば計算されません。
また、政府管掌以外の社会保険にご加入の場合は次のように操作して下さい。

1.社会保険加入を選択
   (等級はどれでも結構です)
2.「金額指定」を選択
   (等級選択の下行の一番右側)
3.健康保険・介護保険・厚生年金 欄の
  金額入が力可能になります。

■ 2012-09-27 21:53:15 トップページよりお問合せ
Q.給与明細を出した時に、#ccddccの色が印刷プレビューで出ません。また、印刷しても当然でません、cssファイルかと思うのですが、対応お願いします。
A.お問い合わせありがとうございます。
以下の方法で対応をお願い致します。

Interner Explorer 8
1.上部にあるタイトルバーの印刷アイコンの右側にある下向き三角をクリック
2.[ページ設定(U)]をクリック
3.用紙オプション内にある
 □背景の色とイメージを印刷する(C)
 にチェックを入れる
4.[OK]でページ設定画面を閉じる

これで背景色が印刷できるようになります。

<参考>マイクロソフトサポートページ

■ 2012-09-25 10:45:11 トップページよりお問合せ
Q.こんにちは、今日何度やっても数値だけが印刷できません。プリンターは正常です。
A.ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
Explorer8及びChrome22.0.1229.64 beta-m
で確認しましたが印刷出来るようです。

こちらで表示印刷方法の変更等は行っていませんので、過去に印刷出来ていて印刷できなくなった場合には設定変更等行っていないかご確認ください。

ブラウザの印刷機能を利用して印刷していますので、画面に表示されているものは印刷されると思います。

どうしても印刷できない場合はプリントスクリーン機能をお試しください。

1.Fnキーを押しながらキーボード側面にPrtScと書かれたキーを押すと画面全体をクリップボードにコピーします。

2.ワードかペイントを起動して貼り付け(Ctrl+V)をする。

3.ワードかペイントの印刷機能を利用して印刷して下さい。

■ 2012-09-24 19:55:25 給料計算よりお問合せ
Q.2012年9月より社会保険料率が変更となります。対応していただけますか?
A.はい、対応完了しております。

2012年9月分より厚生年金保険料の料率が16.412%から16.766%へ変更となります。

■ 2012-09-01 19:33:08 給料計算よりお問合せ
Q.金額のクリアが出来ない。(アクセスの状態で読み込みしない)
A.ご連絡ありがとうございました。
レスポンスの改善を行いました。

■ 2012-08-24 14:31:54 給料計算よりお問合せ
Q.平成24年9月分から厚生年金保険料率が変わりますが、それに対応していますか?
今後、他の保険料率が変更になった時も新しい率での給料計算はできますか?
A.平成24年9月以降の厚生年金保険料率に対応済みです。
他の保険料率も対応予定です。

■ 2012-08-23 15:26:08 給料計算よりお問合せ
Q.健康保険料の計算が平成24年9月分から改定されると思いますが、8月以前の保険料が旧算定表と一致しないように思います。
A.健康保険は都道府県毎に保険料が違います。
都道府県は選択されていますでしょうか?

印刷ページのアドレスを送って頂けるとこちらでチェックすることが出来ます
よろしくお願いいたします。

■ 2012-08-09 09:41:27 あなたのアクセス情報よりお問合せ
Q.賞与の計算をしたいのですが、健康保険料が10%になっています。9.93%では、ないですか?
介護保険料は1.55%になると思います。訂正お願いします。
A.健康保険料は都道府県によって料率が違います。
社会保険チェック欄の右側にあるセレクトボックスより都道府県を選択して下さい。
介護保険料は1.55%に設定されております。
給与からの控除額は労使折半により半分となります。

■ 2012-08-07 08:52:14 給料計算よりお問合せ
Q.会社名、個人名が印刷部分に反映されていないような気がします。
A.印刷ページの表示前に一度[計算]ボタンを押して頂けますと反映されます。よろしくお願いいたします。

■ 2012-08-04 16:29:44 全てのお問い合わせ一覧よりお問合せ
Q.今日初めてこのサイトを知って利用したいと思っています。

要望です。
給料計算の明細書に、出勤日数・労働時間・時間外労働時間・受領印等の欄を設けて頂けると嬉しいです。
明細書として完璧になると思います。
A.ご利用ありがとうございます。
ご意見を参考に少しづつ対応させて頂きます。

■ 2012-08-01 17:23:12 源泉所得税 計算よりお問合せ
Q.平成25年1月からの税額計算表が早く欲しいです。
年間予算を作成中で、あると大変便利です。
A.ご要望頂きましてありがとうございます。
取り急ぎ公開させて頂きましたので、ご利用下さい。
源泉所得税 計算(H25年1月以降)

■ 2012-07-27 07:15:18 トップページよりお問合せ
Q.給与計算で計算した、明細は住宅ローンの審査書類としても使用可能でしょうか?
また、源泉徴収表の作成は、可能でしょうか?
可能であれば、どの項目を使用すれば、よろしいしょうか?
こちらも、住宅ローンの審査書類としても、
使用可能でしょうか?
A.住宅ローンの審査書類としては、住民税の課税決定通知書が多く使われています。

当ページで計算した給与明細書は審査書類にはなりません。源泉徴収票の作成は年内に対応予定となっております。

■ 2012-07-23 11:33:56 給与計算よりお問合せ
Q.こちらの「給与ねっと」は、フリーで使用させていただいていますが、いいのでしょうか?
A.はい、ご自由にご利用下さい。
ご意見ご要望・不具合等のご連絡を頂けますと嬉しく思います。

■ 2012-07-20 13:31:07 給与計算よりお問合せ
Q.質問です。給与計算して印刷画面をコピーしてエクセルに張り付けて、従業員全員の給料を一覧表にして使用しています。今月からオフィス2007から2010に変更して同じ作業をしたら、会社名の上にsubmitted 0と出てきます。そのときはそのまま保存してエクセルファイルを閉じましたが、次に開いた時にはsubmittedも0も出てきませんでした。これはいったい何なのでしょうか。
A.ご不便をおかけして申し訳ありません。
当方にExcel2010の環境がありませんので確認出来ませんが、ホームページ内で処理されるコードが表示されてしまったものと考えられます。
当方で事象を確認出来れば改善させて頂きます。
今後ともちょっとしたことでも構いませんのでご連絡頂ければ嬉しく思います。
ありがとうございました。

■ 2012-07-10 18:19:34 給料計算よりお問合せ
Q.賞与の所得税計算時、扶養家族の人数が一人ずれていると思われます。扶養家族を実際より一人多く入力すると正しい所得税になります。
給与の所得税計算時は、正しい扶養家族の人数で正しい所得税になっています。
A.当方で検証してみましたが、合っているようです。
[印刷用ページの作成]のURLを送って頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

■ 2012-07-04 14:33:42 給料計算よりお問合せ
Q.2013年以降の所得税増税とかの給与計算が出来る様にしてほしいです。
m(__)m
A.ご要望ありがとございます。
少しお時間を頂きますが準備させて頂きます。

■ 2012-07-04 13:03:58 給料計算よりお問合せ
Q.健康保険料が合わなくなった。
(先月までは保険料額表と同額で出た)
A.等級と都道府県をご連絡ください。
(又は印刷ページのURLをご連絡下さい)
確認させて頂きます。

■ 2012-07-03 15:22:05 雇用保険の説明よりお問合せ
Q.とても便利ですね、活用させて頂きたいと思っております。
雇用保険ですが、0.05%での計算ではないですか?
私の間違えでしたらすみません、ご確認いただければ幸いです。
A.ご利用ありがとうございます。
平成24 年4 月1 日から平成25 年3 月31 日までの雇用保険料率は労働者負担 5/1000 です。

これは 0.005 = 0.5% となります。

分かりやすく表示したつもりだったのですが、給与計算に携わられている方からみると分かりにくい表示でした。

5/1000 に変更させて頂きます。

ご指摘ありがとうございました。
他にもお気づきの点がありましたら是非よろしくお願いいたします。

■ 2012-06-26 16:09:26 更新履歴よりお問合せ
Q.64bit版windows7を使用しておりますが印刷が上手くいかずエラーになってしまいます。何か方法はありますでしょうか。
A.画面内の[印刷する]ボタンで印刷出来ない場合は、ご利用のブラウザの印刷機能で印刷して下さい。
(特別な表示はしていませんので、画面に表示出来ていればそのまま印刷可能です)

■ 2012-06-26 13:18:20 お問い合わせよりお問合せ
Q.毎月の所得変動で、社会保険、厚生年金の金額は
毎月かわるものですか?
A.次の条件全てに当てはまる時に変更となります。
1.昇給等で固定賃金に変動があった。
2.変動月後の3か月平均が2等級以上変わった。
3.3か月とも支払基礎日数が17日以上である。
この場合、変動月から4か月目から変更になります。(届け出が必要)

詳しくは以下のページでご確認ください。
月額変更届の提出(日本年金機構)
平成24年度保険料額表(協会けんぽ)
※該当する都道府県をクリックしてください。
※表の一番左の欄が等級。ここが2段階変わると変更となります。

■ 2012-06-14 18:16:36 雇用保険の説明よりお問合せ
Q.雇用保険の計算が0.6%のままで、0.5%に変更されていませんが?
A.お問い合わせのページは0.5%に変更されております。
なた給与計算についても変更済みです。
その他のページについては順次変更させて頂きます。

■ 2012-06-04 15:26:30 給料計算よりお問合せ
Q.ありがたく利用させて頂いております。
会社名入力をもう一文字増やすことは可能でしょうか?
よろしくお願い致します。
A.検討させて頂きます。

■ 2012-05-28 16:13:08 お問い合わせページよりお問合せ
Q.下記の給与計算なのですが、
所得(通勤手当を除く)-社会保険料=155,578円の場合、所得税額が3,130円のはずが、一段階下の3,060円で表示されます。何か不具合があるのでしょうか?
給与明細
A.ご指摘ありがとうございました。
社会保険を金額指定にした場合でも政府管掌の金額で源泉所得税を計算していました。
訂正させて頂きましたのでご確認ください。

■ 2012-05-01 19:31:05 給料計算よりお問合せ
Q.印刷が、できません。
どうしたら印刷できますか?
A.ブラウザによっては[印刷ボタン]が機能しない場合があります。
その時はブラウザの印刷機能をご利用下さい。

■ 2012-04-26 10:10:52 トップページよりお問合せ
Q.アルバイト約10名と代表取締役1名だけの給与計算をしたいのですが、方法教えて頂けますか?
また、本当に無料で使用可能でしょうか?
A.はい、無料でご利用頂けます。
1.給料計算で各項目を入力・選択頂くだけで自動的に計算致します
2.計算後に[印刷用ページの作成]をクリックして印刷用ページを表示して給与明細書を印刷して下さい
3.人数分操作を繰り返して下さい

■ 2012-04-25 13:13:56 給料計算よりお問合せ
Q.平成24年度の源泉所得税の税額表が違っているような気がします。例えば、所得(通勤手当を除く)-社会保険料=158,236の場合、所得税額は3,200円のはずですが、一段階下の3,130と表示されます。
A.具体的なご指摘ありがとうございます。
こちらで確認したところ、源泉所得税 3,200円となります。
大変お手数ですが、具体的な計算データを[印刷用ページの作成]にて生成されたURLで教えて頂けますと助かります。
宜しくお願い致します。

■ 2012-04-16 16:56:45 トップページよりお問合せ
Q.こちらのサイトは無料で使用してもよろしいのですか? 
所得税の計算は、総支給額から通勤手当(非)と社会保険合計を差し引いた額で税額表を見ますが、少し違っていませんか? 確認願います。
A.無料でご利用頂けます。
源泉所得税について確認させて頂きました。
金額は合っているようです。

具体的な金額でご指摘頂けますと助かります。
大変お手数ですが、宜しくお願い致します。

■ 2012-04-08 11:28:25 トップページよりお問合せ
Q.給与計算と給与試算の計算で合計の数字が合わないのはなぜですか
A.給料計算は最新の料率を適用していますが、
給料試算は平成23年3月の料率のままとなっています。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
参考金額としてご利用下さい。
近日中には使いやすく更新させて頂く予定にしております。

■ 2012-04-05 14:07:11 更新履歴よりお問合せ
Q.健康保険が3月分より変更になりますが、その変更額を給料より徴収は通常4月分給料より徴収します。3月分の給料計算で既に新しい料率で計算されるのは勘違いの元になると思います。
A.翌月払いの会社ですと、3月分(4月支払)より新料率となります。
そのため、3月分より新料率適用とさせて頂きました。

当月払いの会社様においては、大変お手数ですが、[説明ボタン]内の料率選択にてご対応頂ければと思います。

この件に関しては当サイトの説明不足でした。
今後は分かり易いよう改善を検討させて頂きます。
ご指摘ありがとうございました。

■ 2012-04-03 14:15:34 給料計算よりお問合せ
Q.当社は、健康保険被保険者適用除外申請を受けている建設業社です。健康保険のみ建設国保に加入しているので、健康保険の金額が異なります。厚生年金の等級を入力すると自動で健康保険料が出てきてしまうので、手入力を選べるとか何か良い方法はないでしょうか?よろしくお願いします。
A.社会保険の2行目の一番右側にある [ 金額指定 ] を選択頂くと、社会保険料を入力出来るようになります。

■ 2012-03-30 20:02:20 給料試算よりお問合せ
Q.総支給を入力して手取りの金額が出てくる計算式はないのでしょうか?
A.手取額の計算にはいくつかの選択が必要です。
一つの簡単な計算式はありません。

給料計算をご利用下さい。
一番簡単な方法は、
1.[基本給] 欄へ総支給額を入力
2.下にある社会保険、雇用保険、扶養人数を選択
3.必要があれば、住民税額をご入力下さい

■ 2012-03-30 00:09:39 雇用保険の説明よりお問合せ
Q.雇用保険料率が24年4月1日から引き下げられています。ご対応をお願いします。
A.ご指摘ありがとうございました。
説明文を変更させて頂きました。
(給与計算においては対応済みです)

■ 2012-03-29 15:29:43 給料計算よりお問合せ
Q.雇用保険料率変更、反映されていますか?
A.はい、4月分以降の給料計算では自動的に5/1000の料率が適用されます。
3月分の給料計算で5/1000の料率を適用するには
1.[説明ボタン]をクリック
2.料率を選択
にて調整することが出来ます。

■ 2012-03-28 13:57:04 サイトマップよりお問合せ
Q.先ほど登録させて頂きました者ですが、社員ではなく、一日5-8時間ほどの労働時間のアルバイトの方の給与計算・印刷をしたいのですが、可能ですか?
給与明細を出したいので、急いでおります。
お返事を頂けますでしょうか?
A.はい、大丈夫です。
月給の方も時間給の方も計算方法は同じです。

ただし、タイムカードからの時間計算は出来ません。
集計はそちらでされて支給される給料(勤務時間 x 時間給)を計算して基本給欄へご入力ください。

■ 2012-03-22 22:04:15 給与計算よりお問合せ
Q. 印刷ができません。
A.ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
画面内の「印刷する」ボタンがご利用頂けない場合は、ブラウザの印刷をお試しください。
宜しくお願い致します。

■ 2012-03-14 15:42:53 トップページよりお問合せ
Q.先月まであった給与計算の総支給から計算するやり方のはもうなくなってしまったのですか?できればまたのせてほしいのですが無理でしょうか
A.いつもご利用ありがとうございます。

上部のリンク「計算」の左から2番目
給与試算
にありますのでご利用下さい。

■ 2012-03-09 13:50:43 給与計算よりお問合せ
Q.2011/9月の給与計算をしたいのですが?
A.ご要望を頂きありがとうございます。
一時的に計算対象年月を広げさせて頂きました。
是非ご利用下さい。

■ 2012-03-07 11:55:29 給料計算よりお問合せ
Q.いつもお世話になります。早速ですが、給与計算で支給欄にマイナスをつけて入力すると総支給金額に反映されるように出来ないでしょうか?歩合給を概算で計上して、次月で調整することがあるためです。控除欄だと所得税が精算されないと思うので・・・。
A.ご要望ありがとうございました。
サポートさせて頂きました。

・全ての項目でマイナス入力が出来るようになりました。
・先頭又は最後にマイナスを入力してください。

■ 2012-03-06 16:10:02 トップページよりお問合せ
Q.パスワードを忘れたので
再登録しようと操作しても
アドレスが登録されておりますの返事がでて
再登録できません
A.現在ユーザー登録は試験運用中で、
4月以降に機能追加を予定しております。
大変申し訳ありません。

■ 2012-03-06 15:06:08 給料計算よりお問合せ
Q.雇用保険の計算をしたところ小数点以下になりました。
四捨五入にはならずに切り捨てになります。
どうしてでしょうか??
A.被保険者負担額の端数が50銭以下の場合は切り捨て、50銭1厘以上の場合は切り上げさせて頂いております。

計算結果が○○円50銭だと切捨てとなります。

■ 2012-03-05 11:17:24 源泉所得税よりお問合せ
Q.24年度の給与所得の源泉徴収票をプリンターしたいのですが、(1月。2月分)出力出来ますか?
A.申し訳ありません。
現在、源泉徴収票の印刷には対応しておりません。

■ 2012-02-24 14:45:18 トップページよりお問合せ
Q.4月以降対応の東京都の介護保険料率は1.51⇒1.55に代わると思いますが・・・
A.介護保険の料率が変更になっていませんでした。
訂正させて頂きましたのでご確認ください。
ご指摘ありがとうございました。

■ 2012-02-24 11:49:10 給与計算よりお問合せ
Q.2012(H24).4改正対応とありますが、2012.2月の保険料も今までとちがっているのですが問題ありませんか?
A.こちらで確認しましたが2月分については変更ありませんでした。
お手数ですが、違っている金額の詳細をご連絡頂けますと助かります。
宜しくお願い致します。

■ 2012-02-20 12:41:11 お問い合わせよりお問合せ
Q.いつも利用させていただいております。ありがとうございます。

給与計算で社会保険が35等級以上になると、厚生年金が計算されないようです。

お手数ですが、ご確認下さい。
A.ご連絡ありがとうございます。
訂正させて頂きましたのでご確認ください。
また何かありましたら宜しくお願い致します。

■ 2012-02-16 11:26:52 アクセス情報よりお問合せ
Q.お世話になります。
会社の登録内容の変更したいのですが、どこから変更できますか?
A.変更に関してはログイン後、上部に会社名及び社員をクリック後の画面にてご変更ください。


尚、Beta版に付き以下の内容については変更出来ません。
・ユーザー名
・パスワード
・メールアドレス

■ 2012-02-10 12:47:08 トップページよりお問合せ
Q.いつもお世話になっております。

2011年11月分の給与計算が新式でも旧式でもできません。

作成できるようお願いできませんか。

よろしくお願い致します。
A.対応させて頂きました。

■ 2012-01-25 15:05:09 給与計算よりお問合せ
Q.所得税の金額が合わないのですが
A.合わない金額の状況を教えて頂けますと助かります。
(印刷ページのアドレスを送って頂けますと分かりやすいです)
よろしくお願いいたします。

■ 2012-01-09 17:49:11 退職金説明よりお問合せ
Q.年末調整過不足額を入力するにはどうすればよいですか?
マイナス表示入力し計算をクリックすると金額がクリアされます。
A.マイナスについては全角入力に対応しておりませんので、半角にてご入力ください。
(数字については全角入力に対応しております)

■ 2011-12-26 10:45:05 給与計算よりお問合せ
Q.日給の給与計算で丙での対応は不可能でしょうか?
A.申し訳ありませんが、
現在丙種には対応しておりません。

今後対応を検討させて頂きます。

■ 2011-12-15 14:33:58 給与計算よりお問合せ
Q.【質問】
2012年1月の厚生年金保険料ですが、
この分だけ8月以前の料率になっていないでしょうか?
2011年12月までの金額と異なるので、ご確認をお願いします。
A.訂正させて頂きました。
ご連絡ありがとうございました。
また何かお気づきの事がございましたらよろしくお願いいたします。

■ 2011-12-08 17:23:59 給与計算の説明よりお問合せ
Q.厚生年金の率が改定されていない気がしますが。。。。
A.給与計算ページにて確認しました。

現在の保険料率(平成23年9月から)
厚生年金 16.412%/折半額 8.206%

となっており、改訂されているようです。

■ 2011-12-06 12:25:04 トップページよりお問合せ
Q.いつも利用させていただいております。
ありがとうございます。

ところで、賞与計算において
「前月中の普通給与の10倍を超える賞与」
の支払があった際には、
?(賞与-社会保険料)÷6+前月給与 を月額表に当てはめた所得税
?前月給与 を月額表に当てはめた所得税
?(?-?)×6 ・・・徴収する所得税
で計算すべきところ、
当月賞与の社会保険控除後の金額を月額表に当てはめて計算した金額が計算されるようになっていると思うのですが、修正予定はございますか??
A.ご指摘ありがとうございます。
正しい金額で計算されるよう訂正させて頂きました。
ご確認いただければ幸いです。

■ 2011-11-29 15:00:15 トップページよりお問合せ
Q.【質問】
お世話になっております。
「給与計算」はとても便利で助かっています。

年末調整について、質問です。
「給与計算」で年末調整をする場合、
所得税欄に還付の数字を入力することは出来ないのでしょうか?
現状ですと、自動的に税額が算出されてしまいます。
年末調整をして給与明細を発行する場合は、
どのようにしたらいいですか?
A.控除項目の空白欄をご利用下さい。
ご利用例を表示
(還付の場合はマイナス入力して下さい)

■ 2011-11-25 12:20:29 給与計算よりお問合せ
Q.11等級の社保、厚生年金の計算が違ってませんか?
A.厚生年金は11,653円で合っているようです。
健康保険料については都道府県を教えて頂ければ確認させて頂きます。
(11等級 138,000円以上 146,000円未満)

■ 2011-11-19 17:29:31 給与計算よりお問合せ
Q.すごく使いやすいのに無料なんて、申し訳かわないです。広告料をとったり、Googleadをいれたり、カンパなどのシステムはおやりにならないのですか?
A.ありがとうございます。
今のところ予定はありません。
皆様に使って頂けることが喜びです。

■ 2011-11-16 14:24:07 給与計算よりお問合せ
Q.厚生年金はかけているのですが、健康保険は適用除外を承認していただき、組合にはいっています。
保険料の手打ができると助かるのですが・・・
A.社会保険の選択欄にある「金額指定」を選択して下さい。
任意の金額が入力できるようになります。

■ 2011-11-13 20:58:35 給与計算よりお問合せ
Q.パート時間給の計算法は
A.パートの時間給の計算にはまだ対応しておりません。
総支給額を計算してからご入力ください。

■ 2011-11-13 09:35:12 年齢計算よりお問合せ
Q.退職金計算をしていますが半角英数で入力しても計算されません。
A.どういう結果になりますでしょうか?
勤続年数は正しくご入力されてますか?

■ 2011-11-09 19:27:55 給与計算よりお問合せ
Q.給与明細は印刷用の用紙などありますか?
A.専用用紙はありません。
普通の白紙A4用紙をご利用下さい。

■ 2011-11-07 18:29:24 給与計算よりお問合せ
Q.第2号被保険者に該当する場合、どのように入力すればよろしいでしょうか?
ご返信の程、よろしくお願いいたします。
A.画面下方にある「社会保険」欄が最初は「未加入」となっています。
ここをクリックして頂いて社会保険の等級を選択してください。
(「未加入」以外を選択すれば第2号被保険者の計算が行われます)

■ 2011-11-03 14:18:36 ログインよりお問合せ
Q.印刷ページが開きません。
A.ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
OSやブラウザの種類、バージョンを教えて頂けますでしょうか?

■ 2011-11-02 13:02:51 給与計算よりお問合せ
Q.印刷ができないのですが、どうしたらよろしいでしょうか
A.基本的にブラウザの印刷機能を利用しております。
ブラウザの設定をご確認ください。

何件か印刷出来ないというお問い合わせも頂いており、ご迷惑をおかけしています。
申し訳ありません。

■ 2011-11-01 18:18:41 給与計算[2011年3月まで]よりお問合せ
Q.給与250000の健康保険料が違いませんか?
A.[2011年3月まで]の給与計算ページを
ご利用されているようです。

給与計算をご利用下さい。

またトップページのリンクをご利用頂くと
新しいページをご利用頂けます。

■ 2011-10-25 16:56:50 給与計算よりお問合せ
Q.不就労控除とは、支給額に含まれてしまうのですか?控除なので、引くべきものだと思いますが・・・
A.現在はマイナス(-)を付けての入力をお願いしています。
分かりにくいので今後改善させて頂きます。

■ 2011-10-24 17:48:07 トップページよりお問合せ
Q.いつも給与ねっと利用させていただいております。非常に便利で助かっています。
現在A4用紙に印刷をしているのですが、A4用紙に同じ内容の物を2つ同時に印刷できないでしょうか? 1枚に同時に印刷できると、スタッフ用と保管用でできるので非常に助かります。
可能であればよろしくお願いいたします。
A.現在は対応していませんが、
良いアイデアなので今後対応させて頂きます。
お問い合わせありがとうございました。

■ 2011-10-19 17:19:58 給与計算よりお問合せ
Q.いつもこの給与ねっとを使用し、大変助かっております。ありがとうございます。
健康保険・厚生年金ともに端数が50銭以下の場合は切り捨て、50銭を超える場合は切り上げて1円とすると思いますが、8083.5の場合は8083と表示されており、11652.52の場合は11653と表示されています。後者のほうが正しいと思いますが、8083.5は8084ではないでしょうか?回答をお願いします。
A.8035.5円の場合は「端数が50銭以下」となりますので、端数を切り捨てて8035円となります。

■ 2011-10-15 17:54:30 給与計算よりお問合せ
Q.出勤日数、労働時間、所定時間外労働  を、記入出来ると尚、助かります。
A.ありがとうございます。
検討させて頂きます。

■ 2011-10-14 10:42:48 社員一覧よりお問合せ
Q.本日、登録したユーザー名***ともうしますが、まだ社員登録していないのに、すでに社員3名登録されており、知らない人の名前の登録ありました。どういう意味でしょうか?
A.こちらで現象が確認できませんでした。
大変お手数をおかけしますが、
表示された内容をもう一度
お問い合わせいただけますと助かります。
ぜひよろしくお願いいたします。

■ 2011-10-08 08:48:38 源泉所得税計算よりお問合せ
Q.単身赴任で福岡に来ていますが、帰省費が給与に加算され所得税が上がりました。確定申告することで特定支出控除を受けられるみたいですが、どのくらい戻ってくるのか試算したいのですが、わかりません。計算は出来ますでしょうか。
A.<計算方法>
給与所得の計算を利用して「給与所得控除」の金額を求めて下さい。
(給料は年間の税込年収)

「帰省費」>「給与所得控除」
であれば税金が戻ってきます。

該当する場合は無料で試算させて頂きますのでご連絡ください。

給与所得者の特定支出控除」の利用者は年間数名位らしいです。

■ 2011-10-05 08:37:41 給与計算よりお問合せ
Q.給与計算についてですが、2011年10月分の、厚生年金の額が、今年9月の料率改定前の値になっているように思います。
A.ご連絡ありがとうございます。
訂正させて頂きましたのでご確認ください。

■ 2011-10-04 19:02:00 ユーザー登録よりお問合せ
Q.再登録ができません

パスワードをわすれてしまいました
A.現在パスワードの通知機能がありません。

メールアドレスをご連絡頂ければ、
一旦登録情報を全て削除させて頂きます。
その後再登録してください。

注意:現在登録されているデータは削除されます。

■ 2011-10-04 13:32:27 アクセス情報よりお問合せ
Q.10月納付分より厚生年金が16.412%に改定になったと思いますが、10月分と入れて計算しても、厚生年金の保険料率が変わっていませんので、改定してください。
A.ご連絡ありがとうございます。
訂正させて頂きました。

■ 2011-09-28 12:19:30 給与計算よりお問合せ
Q.簡易版の給与計算ですが、2011.9改正対応入ってますか?計算が合わないです。
※社会保険、源泉が違うような
今が、9月だから?であれば、すみません。
A.簡易版については現在は旧料率のままとなっております。
近日中に新料率のものを公開予定です。

■ 2011-09-20 14:41:45 ログインよりお問合せ
Q.パスワードを忘れました
A.申し訳ありません。
現在、パスワードの問い合わせシステムは未提供です。
お手数ですが、こちらからメールアドレスとIDを送信下さい。
お時間がかかりますが、来週の水曜日以降に回答させて頂きます。

■ 2011-09-15 10:31:29 所得税計算よりお問合せ
Q.所得税計算で乙欄摘要の場合 108000円で計算すると3800円になるのですが、月額表では3700円なので計算が合わないのですが・・・
A.ご指摘ありがとうございました。
給与所得の源泉徴収税額表の1ページ目を取り急ぎ検証いたしました。

107,000以上 109,000未満 3,800 -> 3,700
137,000以上 139,000未満 6,800 -> 6,700
139,000以上 141,000未満 7,100 -> 7,000

に訂正いたしました。

■ 2011-09-10 17:45:58 給与計算よりお問合せ
Q.国税のHPの所得税の金額と違うと思うのですが・・・
国税のHPで見ると22万円(扶養無しの場合)の場合は¥5370ですが、御社サイトですと¥4320ですが、合っているのでしょうか??
A.社会保険料等の控除がない状態では源泉所得税5,370円と計算されます。
源泉所得税は社会保険料控除後の金額で計算する事になっております。
社会保険料が控除されていないかご確認下さい。
よろしくお願いいたします。

■ 2011-09-06 17:42:16 ログインよりお問合せ
Q.何時も利用させていただいております。ありがとうございます。
所得税の不具合について質問した方ではありませんが、当方でも不具合を確認しております。
例えば、賞与1,575,000円、前月給与387,148円、社会保険:東京都、その他、雇用保険:一般の事業、扶養及び乙欄:1人、2011年9月分からの厚生年金保険料率を選択した場合、所得税が437,697円と計算されます。正しくは136,780円だと思いますが。

お手数ですが、ご確認の程宜しくお願い致します。
A.ご指摘の通り間違っておりました。
正しい源泉所得税となるよう訂正させて頂きましたので、
再度ご確認頂けると助かります。
ありがとうございました。

■ 2011-09-05 15:58:21 給与試算よりお問合せ
Q.この計算は保険料は折半額になっていますか?
A.はい、折半額になっております。

■ 2011-09-05 13:37:39 トップページよりお問合せ
Q.いつも利用させていただき、ありがとうございます。ところで、賞与計算の所得税が合わないのですが正しいプログラムになっているかご確認お願いできませんか。当方のミスでありましたらごめんなさい。
A.簡単に確認させて頂きましたが合っているようです。
具体例を一つ書いて頂けますと助かります。
よろしくお願いいたします。

■ 2011-09-02 20:56:36 ユーザー登録よりお問合せ
Q.御社の給与計算表をまだ使ってはおりませんが、使用するにあたり費用は発生しますか?

発生する場合は月間の金額を教えて頂ければ幸いです。

A.料金は必要ありませんのでご利用下さい。
少しでもお役に立てれば嬉しく思います。
不具合箇所を見つけられた場合はご連絡下さい。

■ 2011-08-31 19:00:54 ユーザー登録よりお問合せ
Q.登録できない
A.お問い合わせありがとうございます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
登録できない状況を教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

■ 2011-08-30 11:36:52 トップページよりお問合せ
Q.new給与計算にて賞与を計算いたしました。
しかし、所得税の計算が異なっていることがございました。
A.「新しい給与計算」については先日ご指摘を頂き訂正させて頂きました。
「(旧)賞与計算」についても今回訂正させて頂きました。
ご指摘ありがとうございました。

■ 2011-08-26 11:44:50 給与計算よりお問合せ
Q.いつも利用させていただき、大変助かっております。
賞与計算において、前月の給与の金額の10倍を超える賞与を支払う場合の所得税計算が、賞与金額を単純に月額表に当てはめただけのものになっているかと思いますが、計算式が違うのではないでしょうか。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2523.htm
A.ご指摘ありがとうございます。

計算式に誤りがありました。
賞与の源泉算出において前月給与を誤って使っておりました。

「前月の給与の金額の10倍を超える賞与」
の場合については月額表を用いて計算されています。

■ 2011-08-20 17:01:07 ユーザー登録よりお問合せ
Q.お世話になります。
ユーザー登録ありがとうございました。
お尋ねします。
給与台帳(従業員全員の給与の月別集計)の表示と印刷は可能でしょうか。
よろしくお願い致します。

A.お問い合わせありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、まだ対応しておりません。
今後の対応予定となっております。
よろしくお願いいたします。

■ 2011-08-06 13:05:38 すべてのお問い合わせよりお問合せ
Q.いつも活用させていただいており感謝しております。給与計算の印刷ページの印刷ボタンを押すと印刷の設定画面が出るのですが、印刷ドキュメントなしとなり印刷されません。他のWEBページはきちんと印刷されたのですが…当方の設定や不具合ならごめんなさい
A.お問い合わせありがとうございます。
ご不便をおかけして申し訳ありません。
まだ印刷できない原因が当方で判らずに調査中です。
申し訳ありませんが、もうしばらくお時間を下さい。
宜しくお願い致します。

■ 2011-07-29 14:16:05 給与計算よりお問合せ
Q.お世話になってます
印刷が枠のみしか写りません
金額が印刷されません。
A.お問い合わせありがとうございます。

先ずはお使いのブラウザにて「印刷プレビュー」を
ご確認いただけないでしょうか?

印刷プレビュー画面で表示されているのに
印刷されない場合はブラウザ若しくは
プリンタ設定の問題が考えられます。

ブラウザがエクスプローラーの場合は、
「印刷」の「ページ設定」から
「背景の色とイメージを印刷する」
を選んでみてください。

又はフォントの変更をお試しください。

他のウェブページについても印刷できるか
どうかをご確認ください。

よろしくお願いいたします。

■ 2011-07-12 16:54:54 トップページよりお問合せ
Q.今まで給料計算を全て手作業で、年末調整も大変な思いでやっていましたが、このサイトを発見してとても助かりました。だけど一ヶ月ごとに、個人別に給料計算の一覧表(一般に給料台帳と言われている)で自動計算で出してくれるものはないのですか?このサイトの中の年末調整では、一年分の社会保険,所得税,給料総額を自分で計算しなければならないのが、今の手書きと変わらない気がして残念です。
A.ご利用ありがとうございます。
給与台帳、年末調整は今後サービス提供予定となっております。
ご不便をおかけしますがもうしばらくお待ちください。

このようなお問い合わせを沢山頂きますと開発を急がなければと思います。
今後ともご要望等あればよろしくお願いいたします。

■ 2011-06-27 15:25:05 給与計算よりお問合せ
Q.いつも利用させていただいております。
ありがとうございます。
早速ではございますが、過去分の給料計算をしたいと思っておりますが、2011年4月からの計算しかできません。2011年1月からの計算はどこからかできますでしょうか?お手数をお掛けいたしますが宜しくお願いします。
A.お問い合わせありがとうございます。
給与計算 10/09-11/03をご利用下さい。

■ 2011-06-22 11:30:19 更新履歴よりお問合せ
Q.健康保険料について
12等級150千、本人負担額7,140円では
ないでしょうか。
A.お問い合わせありがとうございます。
健康保険料については都道府県毎に料率が違います。

標準料率は現在 9.5%です。
12等級 150,000円 で 7,125円となります。

給与計算では都道府県毎の料率計算が出来るようになっています。

他の簡易版給与計算給与試算では標準料率にて計算を行っております。

■ 2011-06-16 19:13:47 給与計算よりお問合せ
Q.>そのまま印刷できる機能はありますか?

すみません。ちゃんとありましたね。
失礼いたしました。
A.確かにボタンの位置が分かりにくいですね。

もっと分かりやすく検討させて頂きます。
お問い合わせありがとうございました。

■ 2011-06-15 18:31:26 給与計算よりお問合せ
Q.給与計算の通勤手当(非課税)のところが、計算されると課税で所得税が計算されてしまいます。訂正お願いします。
A.ご指摘ありがとうございます

早速訂正させて頂きましたのでご確認下さい。

今後とも宜しくお願い致します。

■ 2011-06-14 14:37:22 給与計算よりお問合せ
Q.雇用保険の金額が入れられませんが・・・・・印刷してももちろん印字ないです
A.お問い合わせありがとうございます。

給与計算の画面下方 青色の [説明ボタン] の上にある [雇用保険] 欄の選択が [未加入] になってないですか?

下向き三角ボタンをクリックして [一般の事業][建設業他] のどちらかを選択してみてください。

選択後に [計算] ボタンを押して頂けると金額が表示されると思います。

ご確認よろしくお願いいたします。

■ 2011-06-13 23:52:34 社会保険の説明よりお問合せ
Q.社会保険料・雇用保険・所得税の控除額欄が利用できない
A.お問い合わせありがとうございます。

確認させて頂きましたが、計算されているようです。

大変お手数ですが、不具合のあるページ下部の「ご要望・不具合の連絡」から詳しい内容をご連絡頂けると大変助かります。

ぜひ宜しくお願い致します。

■ 2011-06-09 09:47:24 アクセス情報よりお問合せ
Q.給与計算の項目に扶養及び乙欄とあります。
ここには、従来通り、子供や無職の奥様等の人数を入れて計算してよいのでしょうか。
以前、子供手当ての法案が可決されたので、子供手当て対象者の子供を扶養の人数をから外すのかと
今になって疑問に思った次第です。
知識が乏しいため、質問も上手にできずに申し訳ございません。
A.お問い合わせありがとうございます。

ご質問の通り、

・16歳未満の人は扶養に加算しません

・無職の奥様(無収入)は扶養に加算してOKです



詳しい説明は以下のページをご覧ください。


扶養親族等の数の求め方(国税庁PDF165KB)




平成23年分の給与の源泉徴収事務(国税庁PDF980KB)

■ 2011-06-07 08:30:01 給与計算(2011.3迄)よりお問合せ
Q.三重県の健康保険料率が違っていると思います
昨年度の料率ですね
現在は2号でない人は9.34、2号はプラス1.51だと思いますが。
A.お問い合わせのページは今年3月までの料率のページとなります。

トップページ又は上のリンクをクリックすると最新のページとなります。



給与計算(2011.3から)



ブックマークして頂いている方が多いので、ご意見を参考に改良させて頂きます。

■ 2011-06-05 12:53:23 よりお問合せ
Q.いつも利用させていただいております。大変便利なソフトをありがとうございます。

ところで、質問です。本年6月に賞与を支払うのですが協会けんぽの料率がH23年3月?の改定(北海道の場合9.42%→9.60%)に対応していないようなのですが、6月の賞与は9.42%=旧料率による計算でいいのでしょうか?
ご教示ください。お忙しいところ大変恐縮ですがよろしくご対応のほどお願い申し上げます。
A.ご指摘ありがとうございました。

トップページのリンクが新しいページへ変更されていませんでした。

大変申し訳ありませんでした。


■ 2011-06-01 14:14:40 トップページよりお問合せ
Q.こんにちは 問い合わせではありませんが この給与ねっとのページを見つけびっくりしました 無料でここまで出来るとは 今まで毎月4000円払って少ない従業員の給与計算してましたが まったくとまでは言いませんが無駄だったような気がします 本当に感謝です有難うございます
A.ありがとうございます!

こういう言葉が凄く励みになります。

本当に少しづつですが、より使いやすくしていこうと考えています。

これからもご意見ご要望宜しくお願い致します。

■ 2011-05-26 17:29:33 給与計算よりお問合せ
Q.活用させていただいています。
まだ不慣れで、使いこなせていないだけかもしれませんが、1点教えていただければと思います。
支給の項目に非課税の出張交通費を入れたいのですが、入れると非課税にならず、所得税が高めに出てしまいます。非課税の項目は、どうすれば正しく反映されますか。
A.お問い合わせありがとうございます。

申し訳ありませんが[通勤手当]のみ非課税処理とさせて頂いております。
現フォームでは通勤手当欄に算入して欄外に手書きで内訳をご記入頂く方法しかありません。

ご意見を参考にさせて頂きます。

■ 2011-05-26 14:44:58 あなたのアクセス情報よりお問合せ
Q.源泉徴収税の月額表が平成21年度のままのようで対応不可です。至急平成23年度用に変更して頂きたいです。このままですと使えません。
A.お問い合わせありがとうございます。

ページ内の対応表記を変更させて頂きます。



尚、平成19年1月以降「税額」は改正されていません。

税額は正しく計算されますので安心してご利用下さい。

国税庁 平成23年1月以降分 源泉徴収税額表
上記ページの(注)欄でも確認できます。



改正されたのは扶養控除等になります。

平成23年度改正内容(国税庁 PDF)

■ 2011-05-11 12:55:40 給与計算よりお問合せ
Q.歩合給与の人の所得税計算もできるのでしょうか。
また、電話でのご指導などいただけないのでしょうか
A.お問い合わせありがとうございます。

所得税計算においては歩合給与の方でも問題なく計算できます。



[お電話のご指導について]

大変申し訳ありませんが、お電話にて充分対応させて頂くだけの準備がございません。今後対応できるようになりましたらホームページ上にてお知らせさせて頂きます。

■ 2011-05-10 21:19:28 給与計算よりお問合せ
Q.給料計算で広島県の社会保険料の利率は合っているでしょうか?
A.お問い合わせありがとうございます。

トップページのリンクからご利用頂けると最新の料率にて計算出来ます。

2011.03~ 給与計算



[計算ページをブックマークしてご利用頂いている場合]

・上部の対応期間をご確認下さい

・対応期間の右側の「>>」から最新ページへ移動出来ます

※今後は料率の変更時に分かりやすくご説明を入れさせて頂きます。

■ 2011-04-05 14:39:58 給与計算よりお問合せ
Q.23年年3月より神奈川県の健康保険料率は9.33%から9.49%に変わりました。介護保険料率も1.50%から1.51%に変わりました。
A.お問い合わせありがとうございます。

トップページより新しいページをご利用下さい。




平成23年4月以降支払の給与計算


■ 2011-04-01 02:12:18 トップページよりお問合せ
Q.お世話になります。H23.3からの保険料率にて入力した後、印刷画面に入りその後『戻る』にて入力画面に戻ると、保険料率がH23.3以前の旧料率に戻ってしまいます。もどらず正しい料率のままで続けて入力することは可能でしょうか?ご教授いただけますと幸いです。
A.当方のリンクミスでした。

訂正しておりますのでご確認ください。

ご指摘ありがとうございました。

■ 2011-03-24 14:02:21 あなたのアクセス情報よりお問合せ
Q.千葉県の健康保険料率が、9.31%から9.44%になったのですがどうしたら直せますか?
A.お問い合わせありがとうございます。

トップページ


4月以降支払の給与計算


をご利用下さい。

よろしくお願いいたします。

■ 2011-03-18 10:36:38 トップページよりお問合せ
Q.いつも活用させていただいておりますが、退職金の税金計算にて、就職日2009年3月27日、退職日2011年3月24日、退職金2,686,250円と入力したところ、勤続年数が2年と出てしまいました。本来は2年1ヶ月なので3年となるはずだと思いますが、いかがでしょうか?
A.当サイトのご利用ありがとうございます。



就職日2009年3月27日

退職日2011年3月24日



ということですので、1年11ヵ月となり2年で正しいと思います。

退職日が3月27以降ですと3年となります。

■ 2011-03-04 12:34:30 給与計算よりお問合せ
Q.2011年4月以降はないですか
A.お問い合わせありがとうございます。

下のリンクよりご利用下さい。

平成23年4月以降支払の給与計算

■ 2011-03-03 11:26:19 給与計算よりお問合せ
Q.給与計算をしている時、支給額の合計が計算されません。入力の仕方が間違っているのでしょうか。半角数字で入力しましたが。
A.お問い合わせありがとうございます。



考えられるポイントは、

・金額の入力欄を間違っている

  例 基本給は基本給欄の下段欄に入力する

・入力後に[計算]ボタンを押していない

  金額入力後は[Enter]キーか[計算]ボタンを押して下さい。



解決しない場合は、[印刷用ページの作成]をクリックして表示されたページのアドレスをここへ送ってください。内容を確認させていただきます。

■ 2011-02-28 16:51:53 賞与計算よりお問合せ
Q.すみません、もしわかったら教えていただきたいのですが、こちらの給与明細を印刷するとしたらどちらのメーカーのものを使用すればよいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
A.お問い合わせありがとうございます。



印刷に関して

 プリンタ・・・どちらのメーカーのプリンタでも印刷可能

 用紙・・・・・A4縦(白紙)



特に指定はありませんが、不具合あれば教えて頂けますと助かります。

■ 2011-02-26 17:04:32 ログインよりお問合せ
Q.ユーザ名を漢字で入力しました。
ログイン時入力できません。(半角英数のため)
変更方法を教えてください。
A.お問い合わせありがとうございます。

ユーザー名の漢字入力には対応しておりません。

一旦登録を取消させて頂きましたので、お手数ですが再度ご登録ください。

宜しくお願い致します。

■ 2011-02-22 18:46:55 全てのお問い合わせよりお問合せ
Q.従業員全体の給与一覧表が作成出来ないでしょうか
A.お問い合わせありがとうございます。

現在その機能はありませんが、対応を検討させていただきます。

(繁忙期で時間が取れないため、少しお時間を下さい。早くても4月以降になることをお許しください。)


■ 2011-02-17 15:41:15 すべてのお問い合わせよりお問合せ
Q.給与計算で、健康保険が健保組合で率が違うのですがどうすればいいです?
A.お問い合わせありがとうございます。

現在、政府管掌のみの対応となっています。



お問い合わせの多い保健組合には対応させて頂く予定もありますので、ご要望をお寄せ下さい。宜しくお願い致します。

■ 2011-02-14 00:58:23 ログインよりお問合せ
Q.自分一人の会社なので、簡単なはずなのですが
給与計算がチンプンカンプンでこまっていました。

使わせていただき ほんとうにありがとうございます。

たすかりました。
A.ご利用頂きありがとうございます。

誰かに使って頂いて喜んでいただけるだけで作って良かったと思います。



ご意見ご要望があればお気軽にお問い合わせください。

(多忙なため、出来る範囲で対応させていただきます)

■ 2011-02-11 02:23:22 源泉所得税計算よりお問合せ
Q.所得税の計算が出来ないのですが。
A.お手数ですが、全角でご入力されていないかご確認ください。

(金額の入力は半角でないと計算出来ません)


宜しくお願い致します。

■ 2011-02-10 14:51:45 給与計算よりお問合せ
Q.基本給21万 交通費3000円 雇用保険を一般事務で計算したところ、雇用保険1278円 所得税が4950円 差引支給額が206772円と計算されました。

税務署から送られてきた源泉徴収税額表を見ると「その月の社会保険料控除後の給与所得金額」205000円?207000円の所得税を見ると4880円です。 どちらの金額が正しいですか?
わたしの入力や源泉徴収税額表の見方が間違っているのでしょうか?教えてください
A.お問い合わせありがとうございます。

基本給 210,000円 - 雇用保険 1,278円 = 208,722円

税額表 217,000~219,000円の欄になります。

と言う事で、源泉徴収税額は4,950円です。



税額表を見られる時に交通費を引いていませんか?

■ 2010-12-21 18:51:32 トップページよりお問合せ
Q.お世話になっております。



昨日リンクの件について、質問させて頂いた者です。早速お返事頂き大変ありがたく思います。



リンク検討の件、当事務所内で、話しを進めさせて頂き、本採用となれば、改めてリンクさせて頂く旨を報告させて頂きます。



ちなみに当事務所HPリニューアルは年明け以降の予定です。
A.ご検討ありがとうございます。

ご連絡お待ちしております。

■ 2010-12-20 14:51:44 すべてのお問い合わせよりお問合せ
Q.いつも活用させて頂いてます。個人様が個人的に作成されているとは思えないほど素晴らしい出来です。



給与ねっと管理者さまへ、リンクについての質問です。私、某士業事務所職員なのですが、当事務所HPリニューアルにあたり当方HP内にて、給与ねっと様のリンク貼る事を検討したいと当事務所責任者に提案したいと考えました。リンクフリーというわけではないですよね?



“簡易的に給与試算したい”と言う方のために、当方HP内に給与計算ソフトを導入するより、リンクを貼らせて頂いて給与ねっと様を活用して頂く方が便利だと考えました。ずうずうしい質問で申し訳ないです。
リンクは出来ないのであれば、ブログ内等でのご紹介程度は構わないでしょうか?
A.本ウェブサイトへのリンクをご検討いただき、ありがとうございます。



次の内容に同意頂ければご自由にリンクしていただけます。




  • リンクによって発生したトラブルや損害賠償問題等につき、本ウェブサイトは何ら責任を負いません。
  • 独自のフレーム内に本ウェブサイトを取り込んだ形など、本ウェブサイトであることが不明確となるウェブサイトでないこと。
  • 猥褻あるいは社会倫理に反する可能性のある情報を提供するウェブサイトでないこと。

このリンク方針は随時変更する場合があります事をご了承ください。

リンクの際、ご一報頂けますと大変嬉しく思います。


■ 2010-12-14 22:59:24 トップページよりお問合せ
Q.雇用保険は0.4%ではなく0.6%のはずですが?
A.お問い合わせありがとうございます。

現在、雇用保険料率は次のようになっております。



雇用保険率(一般)6/1000

雇用保険率(建設)7/1000



※昨日 一時的に誤って4/1000としてしまいました。

 ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

■ 2010-12-14 21:01:29 給与計算よりお問合せ
Q.先ほど連絡しました雇用保険料率の件ですが、給与計算のH22年3月-8月のフォーマットの料率とH22年9月以降の計算フォーマットで、料率が逆になっていませんか?
A.お問い合わせありがとうございます。

平成22年3月?8月分及び9月分以降は双方とも

雇用保険率(一般)6/1000

雇用保険率(建設)7/1000



となっております。



※昨日 誤って4/1000としてしまいました。

 ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

■ 2010-12-14 20:58:39 雇用保険の説明よりお問合せ
Q.「雇用保険料は、「給料+通勤費」の 0.4% となります。(一般の事業の場合)」となっています。
0.6%に変更して下さい。



A.沢山のお問い合わせありがとうございます。

ご迷惑をおかけしました。

訂正させて頂きました。

■ 2010-12-14 20:51:40 給与計算よりお問合せ
Q.2010年12月分の給与計算。雇用保険料率が6/1000だと思うのですが、計算結果が4/1000で計算されているような気がします。確認いただきたい。
A.沢山のお問い合わせありがとうございます。

ご迷惑をおかけしました。

訂正させて頂きました。

■ 2010-12-14 16:44:10 賞与計算よりお問合せ
Q.雇用保険料が0.4%のままです。変更していただけるとうれしいです
A.沢山のお問い合わせありがとうございます。

ご迷惑をおかけしました。

訂正させて頂きました。

■ 2010-12-14 16:15:50 雇用保険の説明よりお問合せ
Q.雇用保険ですが、平成22年度の労働者負担分は、0.6%で良かったのではないでしょうか??今日訂正されていますが…
A.沢山のお問い合わせありがとうございます。

ご迷惑をおかけしました。

訂正させて頂きました。

■ 2010-12-14 16:12:27 雇用保険の説明よりお問合せ
Q.雇用保険料ですが、建設の事業の被保険者負担分が
0.5%になっています。0.7%ではないでしょうか?
A.お問い合わせありがとうございます。

ご迷惑をおかけしました。

訂正させて頂きました。

■ 2010-12-14 11:32:58 雇用保険の説明よりお問合せ
Q.雇用保険が4%ででてくる 
A.給与計算
簡易給与計算
給与試算についても雇用保険料率が 6/1000 であったため、4/1000 へ変更いたしました。

ご指摘本当にありがとうございました。

今後とも不具合がございましたら宜しくお願い致します。

■ 2010-12-14 08:59:36 雇用保険の説明よりお問合せ
Q.雇用保険が6%の時もあり、4%もある
A.平成22年4月1日改定により現在は0.4%(4/1000)となっています。

該当ページの訂正をさせて頂きました。

ご指摘ありがとうございました。

■ 2010-12-09 14:51:24 年末調整(alpha)よりお問合せ
Q.年末調整の件で個人型確定拠出年金はどこに入力したらいいのでしょうか。
A.お問い合わせありがとうございます。
まだ正式対応版ではありませんが、仮計算される場合は「社会保険料」の欄に加えて下さい。

■ 2010-12-08 15:46:22 給与計算よりお問合せ
Q.住民税が出ないのですが?
A.住民税は市町村から送られてきた資料に基づいて入力してください。



次の理由により住民税は自動計算ができません

1.市町村によって均等割りの金額が違うこと

2.前年度の収入を基にして計算されるため



例えば、

平成21年1月から12月の給料を基にして、平成22年6月から平成23年5月に控除する住民税を計算します。



住民税は半年以上後払いなんです!

このため、退職する時に残りの住民税を徴収されたりするんです。



[ 新入社員 ]--翌年の6月まで住民税はありません。

[ 転職者 ]--控除が必要な場合は市町村より書類が送られてきます。

■ 2010-12-04 09:29:36 退職金の説明よりお問合せ
Q.このサイトは誰が何のために作っているのですか?
A.普通の会社員が自分で「使いたい」ものを少しづつ作って行ったものです。せっかくなら誰かの役に立てれば嬉しいなと思い公開しています。見栄えも良くないし、決して使いやすいものではありませんが、よろしければご利用ください。

■ 2010-10-14 10:39:36 給与計算よりお問合せ
Q.給与計算で所得税が、計算できません。社会保険等は計算されます。
A.会社名の右側にある[印刷用ページの作成]をクリックして、表示されたページのアドレスをそのままコピーして、ここに送って下さい。

内容を確認させて頂きます。

■ 2010-10-01 11:20:42 給与計算よりお問合せ
Q.平成22年9月分(10月支払い分)より、厚生年金の額が変わると思いますが。。。
A.9月より対応版を公開させて頂いております。

次のリンクよりご利用ください。

給与計算 2010年9月分以降

トップページからのリンクでも利用可能です。

■ 2010-09-28 12:05:31 給与計算よりお問合せ
Q.厚生年金・雇用保険料等は、被保険者負担分の端数が50銭以下の場合は切り捨て、50銭1厘以上の場合は切り上げとなります。
A.雇用保険の端数処理が50銭以上で切り上げとなっていました。

これについては訂正させて頂きました。

社会保険の端数処理については正しく行われておりました。

ご指摘ありがとうございました。

■ 2010-09-23 20:48:53 更新履歴よりお問合せ
Q.送られて来るメールはすべて文字化けしています。
A.メールの文字コードを [ utf-8 ] から [ Shift-JIS ] へ変更させて頂きました。

■ 2010-09-03 11:02:44 給与計算よりお問合せ
Q.厚生年金の金額が違うと思いますが、、、
利率が変更になるのは、9月分(10月支払分)からでは、ないでしょうか?
A.お問い合わせありがとうございます。



そうですね。

厚生年金の料率が変更になる

9月分社会保険料は、

10月中に支給される給料から控除

することになります。



ただ、実際には当月徴収している会社があるため早期対応させて頂きました。

旧料率での計算も出来るようになっていますのでご利用ください。

■ 2010-09-01 09:13:13 トップページよりお問合せ
Q.2010年9月からの「給与計算」と「賞与計算」で、印刷画面を表示した後「戻る」と過去の厚生年金保険料率で計算されたものが表示されてしまいます。
修正して頂けますか、よろしくお願いいたします。
A.訂正させて頂きました。

ご指摘ありがとうございました。

■ 2010-08-27 18:33:39 賞与計算よりお問合せ
Q.賞与計算で、一旦印刷が面に行き、また「戻る」と計算が違ってしまいます。
A.お問い合わせありがとうございます。

こちらで確認してみましたが、大丈夫のようです。

もしよろしければ、印刷ページのアドレスを送って頂けると調べる事が出来ます。

よろしくお願いいたします。

■ 2010-07-21 17:33:25 ユーザー登録よりお問合せ
Q.登録用のメールアドレスを記入しようとしたが、
入力可能文字数が少なく、最後まで記入できない。
入力文字数を増やしてください。
A.ご要望ありがとうございます。

メールアドレスの最大文字数を30文字から40文字へ増やしました。

不具合がございましたら大変お手数ですが、再度お問い合わせください。

■ 2010-07-13 17:11:53 賞与計算よりお問合せ
Q.乙欄使用の場合を可能にしていただきたい。
A.ご要望ありがとうございます。

以下の項目が源泉徴収税額計算の乙欄に対応しました。

給与計算
賞与計算
源泉徴収税額の計算

※扶養人数選択から「乙欄」を選んで下さい。

■ 2010-07-09 11:51:22 年齢計算よりお問合せ
Q.年齢計算で、2月9日、2月10日を境に1歳ずれます。2月10日以降誕生日の人が1歳若く計算されます。
A.ご指摘本当にありがとうございました。

計算式に誤りがあり訂正させて頂きました。



発生条件

・誕生[月]が計算[月]よりも前の場合

・誕生[日]が計算[日]よりも後の場合

上記の条件が重なった時に1歳若く表示されていました。

■ 2010-06-01 02:57:42 ユーザー登録よりお問合せ
Q.メールの文字が日本語になっていない為、わかりません。
A.お問い合わせありがとうございます。

文字コードを utf-8 へ変更してみて下さい。



■Windowsメールの場合

[表示]>[エンコード]>[その他]>[Unicode(UTF-8)]



本来、文字コードを変更しなくても表示されるようにしないといけません。もし宜しければ、OSの種類やメールソフトを教えていただけると助かります。

■ 2010-05-25 00:05:28 給与計算よりお問合せ
Q.2010-04-22 18:41:00 給与計算(簡易版)よりお問合せで、基本給200000円と入力した場合、所得税が4600円になると書き込みしたものです。

入力する際に、雇用保険で「一般事業」を選択した場合に税額表の4670円ではなく、4600円が適用されるようです。
報告が遅くなりましたが、再度ご確認いただけないでしょうか。
宜しくお願いします。
A.お問い合わせありがとうございます



基本給 200,000円で控除がない場合

源泉所得税は199,000円以上201,000円未満で、

4,670円となります。



基本給 200,000円で雇用保険が一般事業の場合

雇用保険料が1,200円となり、

社会保険料控除後の給与等の金額は198,800円で、

源泉所得税は197,000円以上199,000円未満で、

4,600円となります。



ご確認お願い致します。

■ 2010-05-17 10:37:56 給与計算よりお問合せ
Q.基本給180,000円の場合です。
健康保険料、介護保険料、厚生年金までは金額が提示されるのですが、所得税が0円になります。提示される方法を教えて下さい。
A.所得税は自動的に計算されるようになっております。基本給等の金額はカンマを入れずに入力してみて下さい。
それでも表示されない場合は、[印刷用ページの作成]で表示されたページのアドレスを送って下さい。こちらで確認させて頂きます。

■ 2010-05-05 10:52:01 賞与計算よりお問合せ
Q.度々の質問で申し訳ありません。
やはり介護保険料の金額が違うようです。
介護保険は、限度額が540万までの為
540万×0.0075=40,500になりますが・・・。
それとも介護保険も年金と同じで150万限度ですか? 150万限度で計算するとそちらの金額と同じで11,250になりますが・・・。

賞与明細書
総支給額 10,000,000
健康保険 介護保険 厚生年金 雇用保険 社会保険
251,910 11,250  117,780    0 380,940
所得税     控除計
3,354,122 3,735,062
差引支給額 6,264,938

前月給与: 給与の10倍額
扶養人数: なし 神奈川県(9.33%)
介護保険: ※40歳以上?65歳未満 該当
雇用保険: 未加入
A.計算式に誤りがあり、訂正させて頂きました。
大変お待たせ致しました。
ご指摘本当にありがとうございました。

■ 2010-05-04 12:55:25 賞与計算よりお問合せ
Q.賞与の介護保険該当者の料率について
1.5%の折半分が個人負担になると思うのですが計算結果が違うようです。ご確認お願い申し上げます。
A.お問い合わせありがとうございます。
ページ中央 [介護保険] のチェックボックスにチェックを入れると計算されると思います。
ご確認をお願い致します。

■ 2010-04-22 18:41:00 給与計算(簡易版)よりお問合せ
Q.22年度の源泉徴収税額が源泉徴収税額表とズレていませんか?
総支給額200000円の場合、国税庁の22年4月以降の税額表では4670円ですが、「給与計算」で自動計算すると、4600円になります。22年3月までは税額表どおりですが、4月以降の分が合っていないようでした。このサイトは大変便利で重宝していますので、ぜひ改修をお願いいたします。
A.いつもご利用ありがとうございます。

給料総額が200,000円で、健康保険・厚生年金・雇用保険が無い場合で試してみましたが、所得税4,670円になるようです。

大変お手数ですが、もう一度ご確認頂きまして、更に詳しい状況を教えて頂けますと助かります。

■ 2010-04-07 10:01:00 給与計算よりお問合せ
Q.雇用保険料率(一般)は0.4%ではないでしょうか?
A.4月より雇用保険料率が 6/1000 へ改正されています。

厚生労働省 平成22年雇用保険制度の改正について

平成22年度の雇用保険料率について(PDF:99KB)



3月分給料は旧料率で計算する場合もあるため、旧料率での計算ページを用意させて頂きました。

2010年3月分の給与計算

■ 2010-04-01 13:20:00 雇用保険 説明よりお問合せ
Q.雇用保険は、0.6%に変更になってると思いますが
A.お問い合わせありがとうございます。

本日訂正させていただきました。

今後ともよろしくお願いいたします。

■ 2010-03-24 16:48:00 給与計算よりお問合せ
Q.北海道の社会保険料が改訂版になっていないようです
A.お問い合わせのページは改定前の給与計算ページとなります

以下のリンクページより計算をお願いいたします


2010年3月分以降の給与計算




4月より改訂版の計算ページへリンクする予定です

3月中は内容欄のリンクより改訂版のページをご利用ください



※社会保険料は本来、前月分を当月分の給料から控除します

 そのため、改定のある3月分社会保険料は4月分給料から控除できます

 2月分社会保険料 → 3月分給料から控除(3月中に支給される給料)

 3月分社会保険料 → 4月分給料から控除(4月中に支給される給料)

■ 2010-03-23 21:17:00 給与計算よりお問合せ
Q.お問い合わせ社会保険不加入の場合、源泉税と雇用保険のみ加入、このソフトは使えますか?ちなみに社会保険不加入と選択、数値入力したっら、計算してくれません。教えて下さい、
A.大丈夫ですよ。下のリンクをクリックしてみて下さい。


基本給250,000円,雇用保険,扶養1人


こんな感じでしょうか?


■ 2010-03-23 16:05:00 給与計算よりお問合せ
Q.今まで、このソフトで計算しました、今日計算を不都合になり何処か行けないですか?教えて下さい。
A.お問い合わせありがとうございます。

どのような状況ですか?

もう少し詳しく教えて教えて頂けますでしょうか?

印刷ページのリンク等も送って頂けると助かります。



お問い合わせの中に個人情報が入っていても公開はいたしませんので安心して送付ください。

よろしくお願いいたします。

■ 2010-03-04 15:16:00 更新履歴よりお問合せ
Q.社会保険の料率変更時期ですが、当社は三月分を四月の給料?引いていますので、三月給料時点では料率を変更していては困るのですが!
A.質問者様の仰る通りです。

旧料率での計算ページへのリンクをご用意しておりますので、大変お手数ではございますが、リンクよりご利用をお願いいたします。



トップページからは新しい料率のページにリンクしておりますが、

給料計算 2010(H22)年3月?ページの

 ・ページ上方の

  << [ 2010(H22)年3月?2010(H22)年8月 計算用 ]

  部分の << から以前の料率ページへ行けます。

 ・ページ下方に説明と以前のページへのリンクを設けさせて頂いております



3月分の社会保険料は通常 4月中に支払う給料 から控除します

[社会保険料の控除について]

[2010(H22)年3月に支払う給料を計算する]



表示が分かりにくく大変ご迷惑をおかけしました。

トップページからのリンクも変更させていただきました。


■ 2010-02-25 09:28:00 ログインよりお問合せ
Q.昨年分の給与明細を再度作成したところ、昨年月々に作成したものと各保険料に誤差が生じていますがなぜでしょうか?
A.どのような誤差でしょうか?

昨年途中で変更を行ったのは以下の内容です。



2009.12. 8 健康保険の端数発生を訂正

- これにより、1円単位の端数が違う可能性があります。



2009.12.14 社会保険8等級118,000円の所が104,000円と

       なっていました。

- 協会健保 4,264 -> 4,838 差額  574 (8.2%の場合)

- 介護保険  619 ->  702 差額   83

- 厚生年金 8,166 -> 9,265 差額 1,099



2010. 1.23 社会保険控除後の所得が1,010,000円の場合、

       源泉税が131,910円となっていました。

- 訂正後 131,430円と変更 480円の違いが出ます。

- 源泉所得税ですので、年末調整か確定申告で解消されます。



以上の理由で端数が発生する可能性があります。

ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。

■ 2010-02-22 13:31:00 給与試算よりお問合せ
Q.3月分から保険料が上がるようですが新しく金額変わって計算できるようになっているんですか?
A.3月1日より公開予定となっております。

(「協会けんぽ」と「介護保険」の料率が上がります)



3月以降の給与計算はこちらのリンクから利用可能です

給与計算

給与計算(簡易版)

給与試算


■ 2010-02-18 09:52:00 すべてのお問い合わせよりお問合せ
Q.?標準月額が健康保険と厚生年金で異なる場合はどのように入力すればいいのでしょうか。

?65歳以上で健康保険の標準月額はあるが、厚生年金の標準月額はない場合はどうすればいいのでしょうか。

入力するところがひとつしかないのでどのようにするのか解りません。
A.?協会けんぽ(健康保険)の等級で入力してください。

厚生年金は自動的に上限と下限が計算されます。

?申し訳ありませんが、現在対応しておりません。

今後対応予定で考えさせて頂きます。

■ 2010-01-23 20:11:00 給与計算よりお問合せ
Q.給料計算の社会保険の料金は入力できないのでしょうか?
A.政府管掌の社会保険を自動計算するように作成させて頂いております。



将来的には政府管掌以外の対応や金額入力にも対応させていただこうと考えております。

■ 2010-01-23 15:26:00 源泉所得税 計算よりお問合せ
Q.自社用に給与計算のシステムを作成しておりまして、

答え合わせ的にこのサイトを利用させて頂いております。

その際、不具合ではないかという計算結果がありました

のでご報告致します。



・社会保険、雇用保険控除後の所得が1,010,000円の場合、源泉税が131,910円となります。

恐らく131,430円が正しい結果ではないかと思います。



当方、事業を始めたばかりで給与計算は全くの素人ではありますので、こちらの勘違いでしたら申し訳御座いません。



よろしくお願い致します。
A.ご指摘本当にありがとうございます。

早速訂正させていただきましたのでご確認ください。

これからもよろしくお願いいたします。

■ 2009-12-19 18:46:00 給与計算よりお問合せ
Q.給与計算のページを試してみましたが、

介護保険の金額が表示されません。

年齢は50歳を想定しました。
A.生年月日の一番左のチェックボックスを

チェックしているかご確認下さい。


■ 2009-12-14 10:05:00 給与計算よりお問合せ
Q.社会保険8等級118000円のところが

104000円になっている。
A.ご指摘ありがとうございます。

訂正させて頂きましたのでご確認ください。


■ 2009-12-13 04:23:00 賞与源泉よりお問合せ
Q.賞与税率は前月の社会保険料控除後の給与で

決まるのではないのでしょうか?
A.その通りです。ご指摘ありがとうございます。

これから訂正させて頂きます。少々お待ち下さい。


■ 2009-12-08 16:25:00 給与計算よりお問合せ
Q.基本給470000
扶養家族2人
社会保険料あり高知県
40歳以上
雇用保険無しで入力すると計算が1円合いません
A.お問い合わせありがとうございます
確認させて頂きます。少々お待ち下さい

健康保険の端数処理に誤りがありました
このため1円の端数が発生していました
訂正させて頂きましたのでご確認ください
ご指摘本当にありがとうございました

■ 2009-11-17 13:06:00 更新履歴よりお問合せ
Q.2009年1月からの給料計算を行ってみたいのですが、どうすればできますか。
A.2009年3月?8月は'0903 給料計算で計算されて下さい。
それ以前については'0701 給料計算でお願いします。
(2009年1月?2月の計算ページは今のところありません)
今後は過去の給与についても計算できるページを作成予定にしております。

今日中に作れるかもしれません・・。宜しければ少しお待ちください。

new出来ました!

2009年1月?2月 '0809 給料計算
2009年3月?8月 '0903 給料計算
2009年9月? '0909 給料計算
で計算してください。お待たせいたしました。

■ 2009-11-05 14:21:00 給与計算よりお問合せ
Q.社会保険の合計が正しく計算されない
A.当方でチェックしてみましたが、社会保険料の合計は正しいようです。
「社会保険計」は健康保険、介護保険、厚生年金と雇用保険の合計金額となります。

当方の計算が間違っている場合は本当にお手数ですが、もう一度どの部分かご指摘頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

'09.11.12 ご指摘ありがとうございました
計算結果を精査した結果
給料計算(簡易版)にて厚生年金保険料率が変更されていませんでした。

■ 2009-11-03 14:36:00 給与計算よりお問合せ
Q.支給額から逆算して控除額を調べようとしたのですが最初に入力した支給額と計算後の支給額が合わないのでどうしたらいいのかわからないのですが。教えてください。
A.給与試算では都道府県ごとの社会保険率に対応しておりません。
そのため、ピッタリ計算が合わない場合があります。
試算した金額を基にして若干の調整が必要となります。
ご了承ください。

'09.11.12 ご指摘ありがとうございました
計算結果を精査した結果
給料計算(簡易版)にて
厚生年金保険料率が変更されていませんでした。


■ 2009-10-28 14:49:00 給与計算よりお問合せ
Q.支給額しかわからない場合給与計算はどうすればいいんですか?
支給額から逆算する計算を試してみても最初に入力した総支給額の金額と逆算して計算した後の総支給額が違うのですが。
どうすればいいんですか?所得税の計算方法はどうしたらいいんですか?
A.もう少し詳しい状況を教えて頂けないでしょうか?
逆算した金額との違いはどこの控除金額が違うのか教えて頂けると助かります。

'09.11.12 ご指摘ありがとうございました
計算結果を精査した結果
給料計算(簡易版)にて厚生年金保険料率が変更されていませんでした。


■ 2009-10-26 16:23:00 給与計算よりお問合せ
Q.所得税の計算方法はどうしたらいいんですか?
雇用保険の計算方法も教えてください
A.お問い合わせ頂きましたページでは自動計算です。
[計算]ボタンを押して下さい。

源泉所得税は税務署が発行している「源泉徴収税額表」をみて求めます。
具体的には源泉所得税の説明をご覧ください。

雇用保険は給料の総支給額に雇用保険料率を掛けて求めます。
具体的には雇用保険の説明をご覧ください。
当サイトの説明が簡単すぎてわかりにくいですね。申し訳ありません。
少しづつ説明を詳しくさせて頂きます。今後ともよろしくお願いします。

■ 2009-10-07 00:44:00 給与計算 説明よりお問合せ
Q.給与の支給額 ( 給料、交通費 )
・基本給や○○手当を全て足した 「給料」 と 「通勤費」 に分けます。
とありますが、通勤手当は、通勤費と同じでしょうか?
A.「通勤手当」と「通勤費」は同じです。
それぞれの会社によって呼び方は様々ですが、通勤にかかる手当です。

通勤費だけを別にする理由は、源泉所得税の計算をする時に通勤費を別にするためです。(非課税通勤費として給与から除くため)

■ 2009-10-06 09:53:00 給与計算よりお問合せ
Q.支給金額の項目を入れても、総支給額が出ません
A.数字を全角で入力していませんか?
(日本語入力をオフにして入力してみてください)

項目欄に数字を入力していませんか?
例えば、「基本給」は横ではなく、下の欄に入れてください

■ 2009-09-24 18:20:00 退職金計算よりお問合せ
Q.なんで勤続年数19年が、2010年になるのですか?
A.勤続年数は就職日と退職日から自動計算しています。
詳しい状況をもう一度教えて頂けると助かります。

■ 2009-08-20 12:29:00 給与計算よりお問合せ
Q.今年入社したのですが、お給料明細が未だに添付されず困っています。一体自分の貰っている給料は正しいのかと疑問に思っています。そこで計算したいのですが、H21.3改正前のものがあるとうれしいのですが…。
A.当サイトでは'07(H19).1のものがありますのでこちらをご利用ください。
給料計算('07.01)
簡易計算('07.01)